京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2014年12月20日

京の舞妓ふじ

京野菜のことはとても気になる私です。
なんでも「京の舞妓ふじ」というお野菜があるのだとか。

「京かんざし(サラダ用金時にんじん)」の栽培が盛んな京丹波町妙楽寺地区。
美味しい上に見た目も紫・白のグラデーションが可愛らしい「紫白小カブ」に着目し、
この小カブの上部の紫色の部分を「藤の花」に、下部の白い色をおしろい化粧の「京の舞妓はん」に見立てて「京の舞妓ふじ」とネーミングしたのだそう。

パッケージには舞妓さんの可愛らしい絵も描かれています。
メディアに取り上げられ、売れ行きも好調だそうですicon14  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:00食材

2014年12月18日

京都吉兆さんの「御鯛茶」

ICON118京都吉兆さんの「御鯛茶」


創業以来受け継がれてきた吉兆の代表的な一品のひとつ、御鯛茶(鯛茶漬け)。 新鮮な鯛の切り身に熱々の出汁をかけて胡麻の風味でおいしくお召し上がりいただけます。


同じく今年のお歳暮に利用させて頂きました。
今年も一年ありがとうございました。  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:00食材

2014年12月17日

京都丹後長寿商店さんの「蟹おこわ」

ICON118京都丹後・長寿商店さんの「蟹おこわ」

夕日ヶ浦温泉・高級旅館「雨情草庵」の逸品だそうですicon12

婦人画報さんで紹介されていましたので、蟹好きの親戚への
今年のお歳暮の贈り物にしました。
とても喜んでくれていましたface02

  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:00食材

2014年11月22日

下鴨茶寮さんの「粉しょうゆ」


料亭の調理人が試作を重ね、
絶妙な調和で完成した、柚子、一味がほのかに香る粉末状のお醤油です。

素材は醤油舗かめびし屋の三年醸造醤油。
創業以来守り抜く、醸造蔵天然酵母の力で醸造された濃厚な醤油を贅沢に使用しております。

ご飯に、卵料理、天ぷら、から揚げなど、使い道は多種多様。
お料理に添えて、新しい和の香をご堪能ください。



こだわりのお醤油を使用した粉末タイプの調味料だそうです。
小壷もお洒落ですicon12
(2014年7月1日より発売)  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 09:00食材

2014年11月16日

京洛辻が花さんの「花点心」

先日TちゃんとYちゃんから頂いた「花点心」
お吸い物2個とお茶漬け2個入っていました。



早速お吸い物の「鯛」と「ゆば」を頂きました。



梅の形をした最中がぷるんぷるんのお揚げさんに変身icon12

お茶漬けも後日楽しみに頂きたいと思いますICON60
ありがとうございました。  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:00食材

2014年11月15日

和久傅さんの「虹の塩」



京都の海水をじっくりと釡炊きした塩と京丹後の大地で育まれた米から出来上がった虹の塩。
自然海塩と米のまろみに、山椒、穂じそ、ウコン、紅麹などそれぞれの素材を合わせ、虹のような色の塩が揃いました。
【お召し上がり方】
お肉やお魚に添えて、お野菜、果物に添えて料理と共に食卓へ最後の調味を演出します。
また、チョコレートやアイスに添えていただきますと甘さを引き締めさっぱりとさせてくれます。


2014年11月15日発売の新商品だそうですICON35
色とりどりのなんともお洒落〜なお塩ですface01  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 08:00食材

2014年11月14日

八起庵さんの「鶏つくねカレー」

先日日本橋タカシマヤさんにお邪魔した折りに購入したもの。
ICON118京のとりどころ 八起庵さんの「鶏つくねカレー」

大人気「京風鶏カレー」の姉妹品。今年から新発売の商品とのことです。


鶏つくねがゴロンゴロンゴロンと三個

鶏つくねはほろほろと柔らかく煮込んであり
スパイシーで旨味のあるカレーでしたICON60  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 22:30食材

2014年11月10日

日本橋〜八重洲 京都を探して

日本橋三越店にて「第65回洛趣展(11/5〜10)」開催中でしたので、
本日最終日にお邪魔して参りました。



ICON118京からかみ丸二さん

唐紙ってほんと素敵ですよねicon12

大きな版木や小さな版木など様々
気楽に押せるスタンプも1,080円からあり、なかなかお買い得でした。

来年の干支である羊の可愛らしいスタンプに思わず目がとまり



お買い上げ〜face05

5種あった中で、こちらのウールマークを模してある羊さんにしましたICON88
遊び心満載face02

来年の年賀状に使用したいと思います。
楽しみにしていてくださーい。

こちらの「京からかみ丸二」さん。
次は2014年12月3日〜9日まで銀座松屋7階呉服売り場での催事が決まっているそう。
今回の三越さん催事より少しブースも大きくなるとのことで
持ってこられる商品も増えるとのこと。

次回は(今回は残念ながらなかった)とあるものを目当てに伺おうと思っていますICON60


同じく地下1階の食品コーナーでは「錦秋の京都特集(11/5〜11)」開催ICON35

ICON118京都特産ぽーく



1パック432円のところ、3パックで1,100円とのことでしたので、
私も例に漏れず?お得に3つ選ぶことにしました。
「山田製油の黒ごまらぁ油入り」「ガーリック&バジル」「西京味噌九条ねぎ」

いろいろと試食させて頂き、この三種を購入。
以前京都館でお取り扱いがあった際にはこちらのウインナーをよく購入してましたが、
最近はすっかりご無沙汰icon10
ごまらぁ油入り・西京味噌九条ねぎは新商品のようでした。
(夕食に早速西京味噌九条ねぎ頂きました。コクのあるうまさでしたICON60)


ICON118京都三条・幸福屋さんの「羽根付たい焼き」



ICON118「栗あん」と「抹茶あずきあん」

オーブントースターで1〜2分。
羽の部分がカリカリとなり御煎餅みたいで、2度美味しいたい焼きでした。

京都でのお店構えはこんな感じなんだとか。

(幸福屋さんのHPより)


三越の後はてくてくと歩いて日本橋タカシマヤさんへ
ICON118ロビーはもうクリスマスのデコレーションでしたICON123



ICON118第35回記念・グルメのための「味百選」



賀茂とうふ近喜さんの秋限定ICON122「おにんじん」目当てで伺いましたがもう既に売り切れicon10



「緑雨(抹茶)」豆腐にしました。



綺麗な模様が出来ていて、見た目にも美しいお豆腐でしたICON60


こちらは全国からいろいろな食品が出店されていて楽しかったです。
でもやっぱり京都のものに目がいってしまう私face03
なんなんでしょ、この心理。。。。


その後はすぐ目の前の丸善さんへ。
京都検定本を購入しようと伺いましたが、まさかの在庫無しface08
結局京都館まで更に歩くことにしましたicon24
(きっと京都館にはあるはずface09)

以前からずっとずっと京都検定受験を薦めていたお知り合いが
今年とうとう受験を決意し、本日申込期限最終日に手続き完了したとのこと。
受験お祝いにICON36私から検定本プレゼントですicon27
12月14日まであと34日。
一緒に頑張りましょう(っというか、私にはっぱかけて〜icon09)  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 22:30京都展食材

2014年11月06日

ゆば長さんの「生小巻ゆば」

昨日京都館に伺った際に、店員さんからお薦め頂いたお品です。
ICON118ゆば長さんの「生小巻ゆば」2本入り

ひきあげ湯葉を何枚も使ってくるくると巻いて作ってあるのだそう。


適当な大きさに切って、海老とかぼすを添えてお吸い物に。

しっかりと巻いてあり、それでいて柔らかい食感。
主人にも大好評でしたICON60

これはおもてなし料理に使えそうだわっface02  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 22:30食材

2014年09月30日

京都市動物園・ゴリララーメン

以前お土産で頂いていた京都市動物園の「ゴリララーメン」ICON89

可愛らしいパッケージです。


飲み会から帰ってきた主人。小腹が空いたとのことで、ラーメンにしました。



葱やメンマなどあれば良かったのですがicon10
ちゃちゃっと冷蔵庫にあるもので。

私もひとくち頂き〜face02
コクのあるしょうゆラーメンでしたICON60  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 23:00食材

2014年09月27日

とり山・卯吉

本日も先週に引き続き、エキストラで本番にのってきましたICON64
主人は終日ゴルフでしたので、私のみ参加。
帰りに新宿伊勢丹にて開催中の「秋の京都特集(〜9/30日まで)」に寄ってきました。



ICON118とり山・卯吉さんの商品




ICON118蓮根の味噌焼き

ピリッとした辛みのあるおそうざいでした。


ICON118唐揚げ二種

ついつい「京都」を味わいたくて、伊勢丹に来てしまいますface02

  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 21:00食材

2014年09月09日

ゆぱ庄さんの「くみあげ湯葉」

GINZAキョウト展にて購入したゆば庄さんのくみあげ湯葉

濃厚でとっても美味しいんですよねぇ〜ICON60


こんな風にハッケージに入っています。



二等分するとこのくらいの量。丁度中付けにぴったりサイズ。

専用のつゆをかけて頂きます。  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 21:00食材

2014年08月10日

丹波づくし

ちょっと訳あって受取りがとても遅くなってしまったのですがicon10
いつもお世話になっているAさんからプレゼント届きました。



ICON118京のかおり「しらぬい」
愛媛産の“しらぬい”を使ったフルーツワインだそうです。
お酒の苦手な私でも頂けるよう甘口ワインを吟味して下さったとのことface02


ICON118丹波黒豆柿ぽん酢
丹波黒豆本醸造しょうゆ、京都産富有柿で作った純柿酢、四国産ゆず果汁で仕込んだぽん酢だそうです。


ICON118丹波黒豆
京都丹波産・丹波黒「丹波ワイン」仕込みの黒豆

どれも丹波ワイン株式会社のもの。
いろんな商品を製造されてらっしゃるのですねぇ。

いつもお気遣い頂き、本当にありがとうございますICON60



  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 22:00食材嗜好品

2014年08月06日

伊藤久右衛門さんの「宇治抹茶カレー」


伊藤久右衛門さんから2014年4月29日に発売された「宇治抹茶カレー」ICON35

テレビ番組、新聞、Yahoo!ニュースなどで紹介されて話題沸騰中なんだそうです。

これって見た目、新しいグリーンカレーICON36ICON36
(ちょっと違うか(^_^;))

抹茶成分でお味がまろやかでコクがありそうなイメージ。
いつか食してみたいものですface02  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 06:00食材

2014年07月13日

野村佃煮さんの祇園祭特製「ちりめん山椒」

京都のお土産にちりめん山椒を頂戴いたしました。
ICON118野村佃煮さんの「ちりめん山椒」

祇園祭特製のお品(バッケージ)ですicon12



山椒は少し少な目なほうかな。
しっかりしたお味つけと色合いのちりめん山椒でした。

早速ご飯のおともに頂きます。
本当にありがとうございましたface02  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:00食材

2014年06月03日

日清の「京うどん」

日清の「京うどん ゆず一味唐からし付」が4月21日にリニューアル発売されたそうです。


2000年から発売されていた「京うどん」ですが、2012年より別添されていた七味を
この度京都清水 (きよみず) 「七味家本舗」の「ゆず一味唐がらし」に一新ICON35

なんでも新しいものにはすぐに飛びつきたくなる私ですface02
  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:00食材

2014年05月13日

権太呂さんの「鯛めし」

ICON118権太呂さんの「鯛めし」


2合のお米を洗ってザルにとり、袋に入っているお出汁と鯛の切り身を入れて炊くだけICON35

鯛の切り身をほぐしながら、胡麻を加えて出来上がり

『手の届く感動』
まさしくその通りの簡単炊き込みご飯でしたICON158
でもそのお味はとても深いです。  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:00食材

2014年05月09日

初代亀蔵さんの「青じそトマト」

西武池袋で開催されていた「全国味の逸品会」にて
初代亀蔵さんのお漬け物を購入してました。

お惣菜感覚で頂けるお洒落なお漬け物。
ジュレタイプなので、袋の中身全部頂けますICON60

三つセットでお得だったので、併せて「柚子長芋トマト」と「赤かぶ」も買いましたface02
  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 08:00食材

2014年05月08日

京くらま林さんの「まぜご飯の素」

先日京都のお土産を頂戴しました。
京くらま林さんの混ぜご飯の素「ちりめん竹の子ごはん」と「湯葉ごはん」



ICON118まずは湯葉ご飯から・・・

程好いお味の湯葉に山椒の葉と実のバランスが絶妙でしたICON60
二合のご飯に混ぜるだけ。
とっても簡単で美味しくって、これはいいICON65

ご馳走さまでした。  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:00食材

2014年05月01日

お祝いの会

本日はある方のお祝いの会ということで、京都仲間のお三方に集って頂きました。
我が家にてランチ&おしゃべりTimeicon28

まずは和三盆と辻利の「抹茶ミルク」でおもてなし



京都マニアック女子の集いですので、京都の作家さんの器にてトマトチーズを盛り付けICON35
ICON118はやたようこ先生作品の“京都の地図の角皿”

京都市内中心街の道路が描かれていますicon17
おわかりになりますでしょうか?


因みにこの角皿に“五山の箸置き”を合わせるとこんな感じになりますface02

こちらの箸置きも同じくはやたようこ先生の作品。
数年前、京都大丸で見つけてセットで一目惚れ購入しましたICON60

京都通な方々に楽しんで頂き、お皿もとても喜んでいたように思いますface02

今回は鶏肉トマト料理をご用意致しました。
その他に森半さんの「ほうじ茶プリン」

過去の記事ICON32











ICON118そして銀座あけぼさんの「端午の節句おかき」

今回は「京都」&「端午の節句」&「トマト」のテーマにしてみました。


皆様からも色々とお土産を頂戴致しました。
ICON118村山造酢株式会社さんの「CoChidori(こちどり)」

看板商品「千鳥酢」のミニサイズらしいです。
小さくて可愛い、お洒落な醤油差しタイプのボトルなので使い勝手も良さそうicon12


ICON118素敵なお花も

お花をちゃんと習っていた訳ではないので、妙な生け方だと思いますがicon10
とりあえず『自由花』ということでface03


ICON118「土佐小夏」

初夏のこの季節に取れる高知のおみかん。
白い甘皮を厚めに残したまま、りんごの様に皮を剥き、斜めにそぎ切りして頂くのが小夏を味わうコツなのだそう。
冷蔵庫で冷たく冷やして頂くのがまた格別とのことです。



ICON118東京ミルクチーズ工場の「バジルトマト&モッツァレラクッキー」

おつまみになるクッキー。
これがまた癖になるお味でして、思わず手が出る美味しさでしたICON61

今日は皆様お忙しい中、ありがとうございました。
また是非遊びにいらして下さい。お待ちしております。  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 21:00工芸品食材