京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2013年02月25日

北野天満宮・梅花祭2

この時間になりますと、露店も全て開いていて賑わいをみせています。
北野天満宮・梅花祭2


楼門入って右手のところでお手洗いを済ませ、野点のお茶席の行列へ。
北野天満宮・梅花祭2
「お茶券を事前にお求めでない方は列の前の方の受付で当日券をご購入下さい。」

「お茶券をお持ちの方はこちらの列に並んで下さい。」


と、係の方の説明に従って並びました。
頻繁にこういう説明があっていたにも関わらず、やっぱり券を持たずに並ばれてしまう方、結構いらっしゃいました(^_^;)ご注意ですICON35

9:40・・この時点で私の前にはもう300名程のお客様が並ばれているとの情報。


10:00・・お茶席スタート。
それに伴い、行列の列も前に進み始めます。

ICON118茶券頒布所
北野天満宮・梅花祭2
第1席目のお茶会が始まったようです。


ICON118三光門前
北野天満宮・梅花祭2
運良く近くに並んでいたので、ちょっぴりですが神事の始まるところを拝見出来ました。


画像はHPより頂きましたICON32
北野天満宮・梅花祭2
白い垂れ幕のむこうではこのような感じで梅花祭の神事が行われていたようです。
10時よりこちらから本殿へと移動、50分間程の神事が執り行われるそうです。

祭典を奉仕する神職の方は、冠に菜の花をつけ奉仕(菜種が宥(なだめる)に通じる)
皇后陛下(宮内庁京都事務所の所長)の御代拝があるのだそうです。

菜の花、ばっちり見る事が出来ましたface02
ちょっと得した気分。

神事もお茶席も同じ10時スタートICON35
神事を見届けてからお茶席の行列に並ぶとまたそれはそれで大変icon10
神事の様子が垣間見れただけでも儲け物ですICON61


10:10・・・さて、お茶席の入口のところまでやってきました。
北野天満宮・梅花祭2


ICON118お茶席は立礼席・座礼席とがありました。
北野天満宮・梅花祭2


ICON118入口にて「御供物引換券」と交換
北野天満宮・梅花祭2


ICON118こちらが頂いたお茶菓子と撤饌です。
北野天満宮・梅花祭2


立礼席の方が回転率が早いようでお急ぎの方はお薦めとのことでしたが、私はじっくり派の座礼席の列へと並びました。

10:20・・・第2席目の座礼茶席が始まりました。
大体座礼席で一席約60人の方が座ることが出来、約20分くらいの所要時間のようでした。


10時〜15時までのお茶席で約3,000人の方が訪れるというのですから、座礼席は1時間に約200人、5時間で1,000人。
残り2,000人の方が立礼席(1時間に400人)という計算になるでしょうか。
座礼席の方がどうしても人気があるようなので、大勢の方が並ばれがち。
でもそれではお茶会を上手くまわせないということで、私の少し後の方からは座礼席お断り。全て立礼席でのお願いとされていました。
落ち着いたらまた座礼席のご案内もあったかとは思いますが、並ぶ順番によってはそんなこともあり得るようです。

天正15年(1587)豊臣秀吉公が北野天満宮の境内で北野大茶湯を催した故事に因んで、上七軒総出(芸妓15名・女将15名)のご奉仕により、御祭神菅原道真公1050年大萬燈祭あたる昭和27年から毎年「梅花祭野点大茶湯」を開催されているそうです。


ICON118梅の木々には何やらひらひらと風に揺られる短冊が。
北野天満宮・梅花祭2

ICON118短冊のアップ
北野天満宮・梅花祭2
舞妓さん・芸妓さんが詠まれた歌が書かれていました。
とても雅ですねicon12

ICON118立礼席の様子
北野天満宮・梅花祭2
芸舞妓さん方も写真に快く応じて下さってます。
・・にしてもカメラマンの方・・・すごいですicon10

10:40・・・第3席目の座礼席
北野天満宮・梅花祭2
長方形のかたちの座礼席。
西側の列は芸舞妓さん方の出入り口にもなっているので、座れる人数が少なめ。
北側の列もお点前の場所があるので少し少なめ。
その他はぎっしりと所狭しと座ってらっしゃいます。

立礼席のお点前の場所は座礼席外側の南西角。
そして座礼席を取り囲むように南側・東側の二方向に立礼席。


皆様あらかたお座りになり、私の前の方で一旦落ち着いたので、

「おおっ、やった第4席の一番だわっface02
なんて喜んでいたのですが

「お一人のお客さん、こっちへどうぞ」
とのことで仕方なく第3席へ潜り込み。
順番が早く回ってくるのは有り難いけど、この場合は全然有り難くなーいICON46


だって座ったのはこちらのお席。
お正客さんの列の一番左端っこ・角で芸妓さんのお点前が全然と言っていい程見えませんでした北野天満宮・梅花祭2
一番座りたくなかったお席かもicon10
北野天満宮・梅花祭2


ICON118なんとかかんとかお点前が見える感じicon10
北野天満宮・梅花祭2
もぞもぞしていたら、右お隣のおじさまが
「見えますか?」とお気遣い。

そうしたら左隣のおばさま方が
「私の方からは少し見えるよ。こっちの方でお撮り」と。

皆様のご協力により、少し乗り出しながらお写真を撮らせて頂きました。
本当にありがとうございました。


ICON118立礼席のお点前はまた別の芸妓さん、お運びの舞妓さんがいらっしゃいました。
北野天満宮・梅花祭2


ICON118座礼席のお茶が点ち、お正客の方へと舞妓さんがお運び。
北野天満宮・梅花祭2

北野天満宮・梅花祭2

北野天満宮・梅花祭2

北野天満宮・梅花祭2

大寄せ茶会なので、次客の方までが芸妓さんが点てたお茶を半頭役の舞妓さんにお運びして貰えるようです。

ICON118そして三客以下の方々は水屋で陰点てしたものをお運び。
北野天満宮・梅花祭2


ICON118ずらりと並んだ芸舞妓さん
北野天満宮・梅花祭2
こんな間近で・・・嬉しい限りですface05


ICON118そして私にもお茶が運ばれてきました。
北野天満宮・梅花祭2
有り難く頂戴致します北野天満宮・梅花祭2


ICON118お隣のおばさま方にも。
北野天満宮・梅花祭2

北野天満宮・梅花祭2


ICON118老松さんのお菓子
北野天満宮・梅花祭2


ICON118梅の柄のお茶碗
北野天満宮・梅花祭2
ICON35片手でお茶碗を持ったりしてはいけません。

しかもまたお茶を頂いてもないのにicon10

お茶碗を持った時に梅の柄に感激して、思わず無作法をしてしまいました。
ごめんなさいICON46

もたもたしていたら、お菓子を頂く時間がなくなってしまいicon10
お菓子はそのままにお茶だけ頂きました。

ICON118再び舞妓さんがこられ、お茶碗ひき。
北野天満宮・梅花祭2

北野天満宮・梅花祭2
大変美味しゅうございました。


そしてどんどんとお茶碗が引かれていきます。
北野天満宮・梅花祭2

北野天満宮・梅花祭2
そして全ての方のお茶碗が仕舞われ、お茶席終了。

お席替えの折に折角ですので、以前から気になっていましたお釜を間近に拝見させて頂きました。

ICON118炉縁は瓦で作られています。
北野天満宮・梅花祭2
梅の文様、北野天満宮・梅花祭ならではですね。


11:00・・・皆様がお席を立たれた後はこのように一旦あらためられます。
北野天満宮・梅花祭2


ICON118席替え
北野天満宮・梅花祭2

立礼・座礼共にまだまだ賑わっています。
北野天満宮・梅花祭2


ICON118そして座礼第4席目
北野天満宮・梅花祭2
立礼席の後ろ側からちょっとだけ写真を撮らせてもらいました。

先程お隣のおばさまにお茶を持ってこられた方が今度はお点前の番。


ICON118そして先程座礼席で半頭をつとめてらっしゃった舞妓さんは今度は立礼席のお運びをされていました。
北野天満宮・梅花祭2

北野天満宮・梅花祭2
お美しいですicon12


ICON118美人揃いの芸舞妓さん方ですが、中でも私が一番素敵だと思ったのはこの方
北野天満宮・梅花祭2
ちょっと無作法に乗り出しておられるカメラマンさんに向かって
「前のお客さんに迷惑になりますから」
と嗜めておられました。

美しいだけではなないです。きちんとした態度、素敵ですねICON61

昨年は大雨の梅花祭ということでしたが、今年はお天気にも恵まれて良かった。
(でも待ち時間のじ〜としている間はやっぱり寒かった〜face10)



ICON118頂いた撤饌
北野天満宮・梅花祭2
紅白の梅の形の落雁でした。


同じカテゴリー()の記事画像
随心院・小野梅園
北野天満宮・梅花祭3
北野天満宮・梅花祭1
同じカテゴリー()の記事
 随心院・小野梅園 (2014-03-27 10:20)
 北野天満宮・梅花祭3 (2013-02-25 11:25)
 北野天満宮・梅花祭1 (2013-02-25 08:30)

Posted by 芙蓉(ふよう)  at 11:05 │