ホテル・京都・ベース
今回のお泊まりは2012年10月1日にグランドオープンしたばかり
五条駅より徒歩5分の「ホテル・京都・ベース」
フロント
フロントの左右には大きな書額が飾ってあります。
これを書かれた方は塩小路光孚(しおのこうじみつざね)さんという書家さんで、菅原道真(845年〜903年)のご子孫で三十八代目を継いでらっしゃる方なのだとか。
「京の通り名の歌」の扁額、とっても素敵です
ホテルの廊下
ベットはかなり大きくて寝心地が良かったです
ただ、入るとすぐにベットという感じで少し狭く感じます
テレビもこのように壁についていてスペース削減。
これはこれで寝ながら見れていいかもですね
冷蔵庫とハンガースペース
ユニットバス
ホテル・京都・ベースの自慢は
ゆったりと、ぐっすりと、シモンズのワイドベット
1日の元気は朝のコーヒーから。
ホテル1階にコメダ珈琲店がありドリンクを午前11時までに注文するとモーニングサービスとして、厚切りトーストとゆで卵がついてくるそうです
ホテル横には新しく生まれ変わった「俊成社」
後白河法皇の院宣を奉じて『千載和歌集』を撰集した藤原俊成をお祭りした社です。
関連記事