京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2013年01月15日

今村芳翠園の「宇治抹茶プリン」

今日は整体の日だったので、午後からお出掛けしました。
昨日の雪がまだいっぱい残っていて危険な処有りICON35
ゆっくりと踏みしめながらてくてくicon24

駅の広場で見つけた可愛い雪だるまさんicon04
なかなかの力作ですICON59


またもや寄ってしまった西武池袋店の「全国有名寿司・弁当とうまいもの会」本日最終日。

ICON118今村芳翠園本舗の「宇治抹茶プリン」



まったりと濃厚なお味で美味しかったですICON61


今日は1月15日ICON35
京都の風習に習って小豆粥を味わいました。



  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:30京菓子

2013年01月15日

早春の京づくし 2013

今年も「早春の京づくし」開催されるそうです。
京都で、そして東京でも味わえる京野菜料理。楽しみですねface02



ICON34早春の京づくし 2013


icon28東京にてお料理教室(お食事付き)も開催されるとのこと



聖護院かぶのラビオリ仕立てなどのレシピをご家庭用にアレンジして高垣シェフがお教えします。お食事は6品です。
日程 1/16(水)12:00-15:00
料金 5000円(税サ込)
定員 40名様
電話 03-3447-1111



あ〜あ、明日が病院の日じゃなかったらなぁICON46
お申し込み出来ずとっても残念です。
  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 09:00イベント

2013年01月14日

自宅にて一保堂のお茶を

以前先輩から頂いた一保堂さんの茶器。
こんな大雪では何処も行くところがないので、こういう時こそこの茶器でのんびりとお茶timeです。



ICON118一保堂・嘉木


ゆったりとtea timeを楽しんでいると・・・
何やら家の前ではお隣さんの車がこの雪で立ち往生している様子icon10

救出作戦ICON35ICON35

ついでにおうちの前の雪かきもしちゃいましょうicon21

ということで、ご近所さんの男性3人、女性3人と子供達数名で約1時間ほど雪かきをした成果icon12



あっと言う間に日が暮れてしまいましたがicon10
これで明日の朝は、大きな道路までの歩行は大丈夫ICON63

皆様お疲れさまでございましたface02

さぁ、あったかいお風呂に入って温まるとしましょうICON113  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 18:00嗜好品

2013年01月14日

京豆腐・服部 豆乳カレー

雨がいつの間にか雪に変わりました。
東京都心では初雪だそうです。それにしても凄い雪ですねicon04
我が家の屋上からの眺めICON32





こういう日はおうちにいるに限りますface10
お節料理に飽きたら・・と思って買っておいたレトルトカレー。
お昼御飯に頂きますicon28

ICON118京豆腐・服部の豆乳カレー

シチューっぽいけど、やっぱりカレーの味なのですface02


雪はまだまだ降るような感じですね。
今日がお休みで良かったなと思うけど、明日の朝の通勤、大丈夫かなぁicon10  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 13:15食材

2013年01月13日

山本容子展(伊勢丹府中店)

伊勢丹府中店で山本容子さんの「京都遊び 三十三景」が開催とのことです。


前回の新宿は見逃してしまったので、今度は是非行きたいICON35


・・・と思っていたけれど、どうもこの期間は無理かもICON46  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:00イベント

2013年01月12日

HIYORI 新しい和菓子

東京・金沢・名古屋・京都・大阪
各地の素敵なお菓子がつまっていますICON61

思わず手にした一冊ですface02



2013年2月1日発売(ですが、もう出回っています)
1,300円  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:00書籍

2013年01月11日

北尾さんの「京・丹波大納言あづきぜんざい」

実際は今年は鏡餅も供えてないのですがicon10
行事食を味わう為に普通のお餅を買いました。

ICON118北尾さんのおぜんざい


けしの実を散らして。
昨日買った野呂本店の「青てっぽう」と一緒に、いただきまーすface02

小さい頃の私はお漬け物があまり好きではなく、そしてこの「ぜんざい」と「漬け物」の取り合わせがなんともミスマッチに思えて仕方なかったのですface03
でも年を重ねて段々に、この醍醐味がわかってくるものですね。
なんて美味しいんでしょface05

今は納得ICON35の食文化ですicon12


  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:30食材

2013年01月11日

お正月の箸置き

以前京都館で購入した京焼きの鏡餅の箸置きです。

鏡餅のぷっくり感と橙の色合いがとても気に入ってしまいましたICON61

鏡餅も今日でおしまい。鏡開きです。


こちらは独身時代、お初釜の時にお茶の先生から頂いた駒の箸置き。


どちらもお正月のアイテムとして、我が家の食卓を華やかにしてくれています。


  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:00箸置き

2013年01月10日

伝統とモダンの競演 京都展(2013) 第二弾

京都では今日から「京の冬の旅」が始まりましたね。

昨日に引き続き、本日も病院通いで新宿方面に。
先輩のSさんが「本日伊勢丹京都展に出没されるICON35
との情報を得ていたので、「何時ごろ行かれるんですかぁ?」とメールしたら、もう会場入りされているとのこと。

「すぐむかいますicon16

Sさんはお友達との待ち合わせだったのですが、わたくし、無断にも飛び入り参加させて頂きましたicon10


また来てしまった前田珈琲のイートインICON152うふふICON61
ICON118前田の朝活サンドセット《限定50セット》735円


ICON118サラダに「野菜ドレッシング」をかけて

人参の色がとてもはえていて見た目も綺麗で、濃厚なお味でしたICON60

そういうと以前から気になっていた前田珈琲のロゴマーク。
一体何を表しているのか不思議だったのですが、やっとわかったんですICON116
ICON33「maEdA」って書かれていたんですねっicon12
(今頃なんですicon10ごめんなさいface03)

お食事後は三人でぷらりと会場を一周。

本日の購入品はこちら。
ICON118ぷちぽちの「七味マヨ」ラスク



ICON118野呂本店の「青てっぽう」




ICON118山田フライの「京育ちのコロッケ」三種

「黒毛和牛サイコロステーキコロッケ」と「牛すじコロッケ」と「○○コロッケICON33名前忘れましたicon10

山田フライさんのお店には「妖怪コロッケ」という変わり種もあるらしいですface02

竹墨を使用した漆黒の衣に、お抹茶の深緑の具材。
見た目と違って、とてもヘルシー!
そして、贅沢に香るお抹茶の風味が、和菓子のような上品な味わいです。


一度食べてみたいコロッケです。


京都展は一人で回るより、やはりお友達と回るほうが断然楽しいなICON64

二日続けて来てしまいましたがicon10
(明日も病院で新宿に行く予定だけど)明日こそは寄り道せずに帰ろうと思います(^_^;)



新宿三丁目駅を降りたら警視庁の方々がキャンペーンをやってらして、マスコットキャラクターのピーポくんファミリーがわんさか。
その人の多さに「ほけ〜」としていたら、ある方が私の目の前にさらりと現れて優しくファイルを差し出して下さいました。

多分この優しそうなお方、ピーポくんのおばあさんなのではないかと???

そしてふんわりと握手。

あまりの慎ましやかなしぐさに私の心をわしづかみicon06きゅうんicon06


え〜〜〜〜本当はこういうものは頂かない主義なんですがicon10
ついつい流れで頂いちゃいました。


「やさしさが 走るこの街 この道路」

交通安全 守りましょう。  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 18:00京都展

2013年01月09日

伝統とモダンの競演 京都展(2013)

待ちに待っていた新宿伊勢丹の京都展(1/9〜1/14まで)
運良く?通院日と重なり新宿まで出掛けたので、初日午後からお邪魔して参りましたface02


チラシのトップに掲載されていた前田珈琲のフレンチトーストを求めて、いざイートインの行列へGOICON35



ICON118各日限定200セットの「幻の苺フレンチトーストセット」1,260円

ふんわり、もっちり食感の自家製“カスクートパン”のフレンチトーストに、京都府産のいちごを添えたスペシャルなひと皿。

良かった。まだ完売していなかったですface01


なんたってあの「幻の苺」ですものねっICON61そそられます。


今年は残念ながら『よーじや』さんは出店されてないのですよぉICON46
ちょっとつまんない感ですが、幻の苺を味わえたのでいいことにしましょう。


ICON118観光資料

「京の冬の旅」や新島八重関係の資料も並んでいます。
側には京都検定事業協力会のボランティアの方々が控えてらっしゃいました。お疲れさまでございます。
ボランティアの方々は本日9日(水曜日)と12日(土曜日)の二日間こちらにいらっしゃるとのこと。
京都へご旅行なさる方、この機会に是非ご相談に立ち寄られてみてはいかがでしょうface02


そして、ついつい買ってしまったものたち。
ICON118丸常の「じゃがバター天」と「玉ねぎベーコン天」



ICON118亥之吉の限定バック、なんと1,575円ICON35


裏地には亥之吉さんのマークICON60

A4が入るサイズです。いろんな柄がありました。
なくなり次第終了とのことなので、気になる方はお早めに行かれるのをオススメします。


ICON118京都しるくの「舞妓ファイル」A5サイズ



ICON118漆器・なちやの「雛・菱鉢」

“菱形”というところにイチコロでしたicon06
  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 19:00京都展

2013年01月08日

今村芳翠園のT-エクレール

整体の帰り、西武池袋本店の吊り広告をぽけ〜と眺めていたら
「第8回全国有名 寿司・弁当とうまいもの会」という文字がICON35

ついつい寄り道してしまった私ですicon10


ICON118初登場icon12の京都・今村芳翠園「T-エクレール」

二層の抹茶クリームで濃厚な香味ICON64



その他に「前田珈琲」さん、「とり松」さん、「藤菜美」さん、「味工房・志野」さん、「野呂本店」さんが出店されていました。


グッドタイミングで試食をくれたお兄ちゃん。
思わず試食のカップを手に取ってしまい、まんまと作戦にひっかかった単純な私face03
京都のものだけを買おうと思っていたのに・・・icon10
お兄さん、さすが試食販売のブロですねICON59


お買い上げした北海道の「じゃが豚」ですICON161まんまるICON106


じゃがいもで出来たもちもち生地に包まれた豚ミンチ

とても美味しかったですICON60
早速今夜のお夕食にface01  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:30京菓子

2013年01月07日

七草粥とお吸い物

七草(ななくさ)とは、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ。
人日の節句(1月7日)の朝に、7種の野菜が入った粥を食べる風習のこと。


朝でなく夜御飯に頂いてしまいましたがicon10大丈夫かなicon10
毎年前日の6日に七草パックをお買い物しておこうと思うのですが、ついつい忘れてしまいます(^_^;)


冷凍しておいた半兵衛麩さんの干支生麩を入れたお吸い物と一緒に。


主人がこの干支生麩を見て
「おち○○○みたいface02」って言ったんですICON62icon10ひぃ〜


普通「う○○」って言うでしょicon10


あっ・・・いやいや、突っ込みどころが違うかface07

どちらもとてもおゲレツでした。すみません  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 21:00食材

2013年01月06日

鶴屋吉信・はなびら餅

昨日の講習会にて、またまたOさんから頂き物を。
鶴屋吉信さんの「はなびら餅」です。
お正月といえばやはりこのお菓子ですよねface01



本日のお茶菓子に頂きました。
いつもお気遣いありがとうございます。
  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 15:00京菓子

2013年01月05日

京都検定講習会後のお食事(2013,1)

今日も京都検定講習会に参加して参りました。

ICON96第1部・・・塩原先生「京都散策マップ講習会 〜吉田エリアと哲学の道編〜」
ICON96第2部・・・布施先生「京都の工芸」


第1部で気になった須賀神社の懸想文ICON115
塩原先生の許可を頂いて写真を撮らせて頂きました。

ICON118懸想文



ICON118中に入っている文の文言

こういうものが中に入っていたんですねぇ。

「この文は縁談や商売繁盛の願いを叶えてくれるお守りです。人に知られないように鏡台やタンスの引き出しの中に入れてください。すると着物が増え、容姿が美しくなり、良縁にも恵まれます」

人に知られないように・・・か。うーんicon10
塩原先生、知られすぎちゃいましたねぇ〜face03


ICON118懸想文売りのストラップ

なかなかいい感じICON60


懸想文もいいけど、須賀神社で節分の日限定で売られている「須賀多餅」ICON61
前々回お裾分けで頂き大ファンになりましたface05

それで前回節分にお邪魔した時に買い求めようと思いましたが、残念ながら売り切れだったんですよねぇ〜ICON46

最近は柚子味の他に梅味の須賀多餅があるんだそうです。
次伺う時は是非ゲットしたいですface02


講習会の後はお仲間の皆様と近くの「ジョン万次郎」で新年会ICON154


ICON118まぐろとアボガドの湯葉春巻き



ICON118肉巻きおにぎり

女友達四人、楽しい会話はいつまでもつきません。

京都検定受験もお仲間の方がいて下さるから続くのでしょうね。
仲間がいるって本当に心強くて素敵なことですface02

ICON118皆様から頂いたお菓子



ICON118お裾分けのお菓子


いつもありがとうございます。  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 23:00京都講座

2013年01月04日

長建寺 宇賀神将

巳年ICON86に訪ねるオススメのお寺といったら「長建寺」でしょうか。
京都で唯一弁財天をご本尊とする珍しいお寺です。


年末の京都新聞に載っていましたが、
巳年の正月に行ってきた秘仏「八臂(はっぴ)弁財天」の特別開帳を今年から取りやめるらしいです。今後は予約制で拝観を受け付けるなど、新たな公開の方法を模索するとのこと。


この長建寺ご本尊の弁財天は8本腕の姿で、密教美術として大変価値が高いのだとか。
以前は非公開だったらしいですが、1965年から弁財天の使いとされるヘビにちなんで巳年に特別開帳してきたんだそうです。
特別公開を中止する背景には、撮影禁止であるご本尊を無断で撮ろうとする人が多く参拝者のマナーの悪さもあげられていて、またご住職が高齢であることに加え、財政的に多くの人を雇うことも困難なんだとか。
参拝者として、観光客として、マナーについては心せねばなりませんねICON46

残念ながら、八臂(はっぴ)弁財天のお姿は拝見する事が出来ませんが、前方にある弁財天の使いとされるヘビの姿をした秘仏「宇賀神将」は1月15日まで特別開帳されているとのことです。


このお寺のお守りである「宝貝」
ある意味有名なんだそうですよicon10

あの・・・わたしく・・・この手の物はちょっとICON44


でも一度見てみたいかもICON45  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 08:00伏見区

2013年01月03日

干支菓子(巳年)

「巳年ICON86」って微妙だなicon10っと思っていたけれど、結構可愛いお菓子があるんですね。

ICON118「京乃ぴょんや」さんの干支菓子「巳」




ICON118宇治・憩和井さんの「開運干支飴」




またまた京都じゃないですけどicon10
石川の菓房・福うさぎの干支菓子シリーズ「巳」

梅酒あんのお饅頭なんだそうです。


愛知・イエローパンプキンのデコロールには笑いましたface02


  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:00京菓子

2013年01月03日

箱根駅伝・復路の残景

昨日購入出来なかったお品物があり、本日も車で銀座近辺に向かいました。
主人が一筋曲がり損ねてしまったみたいで、、、icon10

なんだICON35お正月なのに、この人の多さICON35

いやいや、箱根駅伝さっき終わったところじゃないですか〜。

しかも思いっきり終点のところに迷い込んじゃうなんて(^_^;)
(今日は狙った訳じゃないのに)


お陰さまで思いがけず箱根駅伝後の風景を眺めることが出来ましたface02

駅伝が終了したあとは、各大学ごとに集まってらっしゃるんですね。
こちらは中央大学の皆様の様子ICON32

たまたま助手席側から撮りやすかったからicon10
わたしくOBでもなんでもありませんface03無断でごめんない。


ICON118中央通り

日の丸の旗が揺れています。
先程まで大学生の方々の熱き舞台だったのかと思うと、いつもとはまた違った景色に胸がじーんとなりますicon12
  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 14:20京都以外

2013年01月02日

箱根駅伝と一般参賀

折角お正月に東京にいるのですから・・・東京で味わえるお正月らしいものICON35

そう考えたら「これ」かな〜と思い、箱根駅伝の往路の様子を見る為、早起きをして車で出掛けましたicon17


出発地点の大手町近辺だと大勢の方でごちゃごちゃしていそうですが、大森あたりなら空いているかしらと環七を下っていき、進路反対側の車線端に車を停めてスタンバイ。

7:30・・・係の方々が配置に付き始めていました。人もどんどんと沿道に増え始めています。
私たちも係の方から応援の旗をいただき準備OKICON65


車内でテレビ放送をチェックしながら、九州の両実家に
「箱根駅伝見に来てるよ〜」と電話icon29face02

8:30過ぎ、いよいよ近くを通ります。
まずは白バイの方々通過



ICON118第1区先頭



ICON118次の集団



ICON118中継車



あっと言う間の出来事でしたが、車の右側の窓より旗をふりふり、二人で精一杯応援しましたface02

なんで車からの応援かICON36というと、
沿道で旗を振っている人物より、車の方がテレビに移る時に大きくわかりやすいかな〜と思ったからface03
あわよくば車ごとテレビに映っちゃおうというコンタンですface02

でも運悪く、丁度先頭集団が私たちの横を通り過ぎる頃はテレビのコマーシャル中にあたってしまいicon10

あ〜ぁと諦めていましたが、コマーシャル後に先頭集団ではなく、少し遅れかけている方々を中継されていたみたいで、その時に左端に少しうちの車が映っておりましたface05
8:34・・・我が家の車、十数秒ほど出演しております(^_^;)

主人の兄と姉は、その小さなうちの車を発見してくれたみたいface02
さすがっICON59

選手の方を応援にきたんだか、自分たちがテレビに映りにきたんだかicon10
ちょっと趣旨がおかしくなりましたが、離れている九州と東京とで盛り上がった楽しいひとときでした。


その後は車を停めて、運動靴に履き替え、あたたかいもこもこダウンコートを羽織って皇居の一般参賀へと向かいました。

9:10・・・参賀に向かう方で、かなり手前の方から凄い行列になっていました。
順序良く並んで荷物チェックを終え、ボディチェック・・・うっ・・・
こんなにもこもこしていたらボディチェックどころじゃないですねface07
何も怪しいものは隠し持ってませんよぉ〜icon10

私「すみませんICON35もこもこしすぎてて(>_<)」

警察(女性)の方「すごくあたたかそうですねっ」て。

良かった、怪しまれなくてface01


9:45・・・やっと皇居入口方面へicon10
この砂利石の為の運動靴対策ですICON65



9:50・・・まだまだ先は長そうicon10


10:00・・・皇居正門(二重橋)、この門の先は未知の世界ですicon12


10:20・・・正門より中に入ったところ


そしてやっと宮殿東庭の参賀会場に到着。とっても後ろの方なので遠いですface10
頑張って手をのばして撮った写真ICON32

さてこれから約30分間、第二回目・11:00からの一般参賀を待ちます。


11:00、天皇陛下・皇室の方々が長和殿ベランダにお出ましになられると宮殿前は一気にこの状態icon14

旗でまるで見えない〜〜〜icon10


天皇陛下のおことば

そのあと皇室の皆々様が観衆に向かって応えて下さいました。

私は背があまり高くないもので、ちらっとしかこの様子を拝見出来なかったので、なんだかとても不完全燃焼&心残り。

折角ここまで来たのだからと次の回(第三回・11:50〜)まで待つことにしました。

今度は前から5列目くらい。結構前の方に陣取ることが出来ましたface02


約40分の待ち時間。お陰さまでこんなに間近に皇族の方々を。



はじめての一般参賀。すっごい人出で圧倒されましたが、待った甲斐がありました(嬉涙)
一生の記念とさせて頂きますicon06


宮内庁官舎




12:00・・・東京駅方面へぞろぞろ。


お土産として販売されていた「お酒」と「ワイン」
 
グラスに菊の御紋が入っていて高級な感じですねicon12


お酒とグラスも捨てがたかったのですが、皇居でとれた蜂蜜のセットを記念に買いました。



お腹がすいたので近くでランチをicon28
丸の内の「BARBARA MARKET PLACE」というところに行きました。



ICON118サラダとドリンク



ICON118海老と蟹と白菜のグラタン(私)

とてもクリーミーICON61


ICON118ナポリタン(主人)

スパゲティがかなり太くてモチモチの食感ICON61

ワインが壁にぎっしりとディスプレイしてあり、とても素敵な店内でしたicon12


お腹が満たされた後は日本橋三越で初売りを楽しみました。
いろいろなところでお得な福袋が用意されていて、お正月の雰囲気が満載ICON35
これも新年ならではの光景ですね。


tea timeはちょっとリッチに3階の「LADUREE」へ。これまた30分待ちicon10


素敵な店内でしょicon12


紙ナプキンやお手拭きもとってもお洒落に輝いてみえますicon12



ICON118テ アールグレイ フルール(私)


ICON118マカロン4種(マロン・ショコラ・ピスタッシュ・アンクロワイヤブル フレーズ ボンボン)



ICON118カフェ エスプレッソ(主人)


こんなに美味しいマカロンははじめてface05というくらい美味で、二人で感動してしまいましたICON61

とても優雅なカフェタイムICON64
夢のようなお時間でしたICON60


沿道と皇居で頂いた旗たち

皇居のはちみつと共に九州の両実家への贈り物にしようと思いますface02  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 19:30京都以外

2013年01月01日

お節料理

ICON118お節料理



ICON118今年は京都を意識して白味噌雑煮にしてみました。

紅白の丸餅。白味噌は石野味噌さんのものを使用。



ICON118紅白なます、栗きんとん(笹屋伊織さん)、田作り

田作りには香ばしいナッツを加えました。


ICON118黒豆(笹屋伊織さん)、たたき牛蒡、数の子

数の子は明太子であえて。


ICON118洋風がめ煮と伊達巻(成見家)

がめ煮はトマトと塩こうじで煮込みました。
(ほんとはこれにブロッコリーを加える予定でしたが、写真の時は入れ忘れましたface03)

ICON118如意巻きと八幡巻き

如意巻き・・・なかなか本の通りには上手くいきませんICON46一本目はちょっと失敗でしたface03
二本目はまぁまぁの出来かなicon10


今回のお節料理は京都館で購入した出来合のものと、「きょうの料理」12月号のテキストを参考に作ってみたものですface02

本来はお節料理は慎むべきなのかもですが、母に訪ねたところ
「何のかんのいいつつ、お雑煮も栗きんとんも黒豆もつくっちゃったわぁ〜」とicon10

うちの田舎はあまり堅苦しくないようですicon10
喪中の本家がそうなんだから、孫の私たちは大丈夫なんだろう。
ということで、今年はちょっと変わりダネお節も加えながら食しました。



2013年、新しい年が幕開けしましたね。
早いもので、我が家も東京に転勤になって丸10年になりました。
毎年、年のはじめには主人とその年一年の抱負について語り合います。
1年後、10年後、その先の未来についての話しもします。

2013年は私にとってどのような年になるのでしょう。
「決断の年ICON35」となり、良くも悪くも人生の分岐点となるのは確かかも。
実りある一年となりますように。
後悔のないよう日々頑張りたいと思います。  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:00食材

2013年01月01日

新年

(あけましておめでとうございます)・・・と、小声で小さくicon10

今年もどうぞ宜しくお願い致します。


ICON118清水焼の干支・巳年の箸置き

箸置き大好きな私。今年は我が家の箸置きコレクションを季節ごとに紹介していこうと思います。


ICON118自宅より・・・2013年元旦・初日の出


ICON118南西の空

とてもちっちゃいけれどicon10 富士山(左下)とお月様(右上)です。


ICON118富士山

我が家からの富士山の眺めはちょっとばかり残念なお姿なのですがicon10
でもお空に千鳥も二羽飛んでいるところが撮れたので良しとしましょうICON141


新年なので近くの神社にお参りがてら、いつものウォーキングです。

一応神社の鳥居はくぐらず、横をまわりましたicon10
(ICON31こちらも賛否両論あるようですがICON45)


主人のおみぐしは「小吉」  私は「吉」
 
どちらもあまり良いことは書かれておらずそこそこな運勢でしたが、
お互い「出産」の項目だけは「よろし 安心すべし」でしたface02
(関係あるんでしょうかねぇface03 ちょっぴり苦笑)


そして帰り道、年のはじめにまたあそこへICON163


「今年も宜しくお願いしますね」  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 10:15ひとこと