京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2013年10月31日

京都開運水めぐり


2013年10月31日発売
1,470円  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 19:00書籍

2013年10月31日

明智かめまるペーパークラフト

京都新聞のページを眺めていてときめいたものICON60
亀岡市の観光マスコットキャラクターの“明智かめまる”くんのペーパークラフトが完成したそうです。


A4の用紙に印刷すると8cm、A3用紙に印刷すると14cmのかめまるくんが出来るとのこと。

PDFデータをプリントアウトICON32
明智かめまるペーパークラフト


印刷するとこんな感じです。

早速チョキチョキやってみましたが、結構のりしろが少なくて苦戦してますface07
強力なのりを使用することをお勧めしますICON65



今日は記念日でも何でもないけれど、主人がケーキを買ってきてくれました。
多分・・・「元気だして」
っていう意味なんだと思います。感謝ICON60  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 09:00キャラクター

2013年10月30日

京都珍百景


2013年10月発売
700円  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 22:30書籍

2013年10月30日

お作法教室

本日は急に病院と重なってしまった為冷や冷やしましたが、診察もスムーズに流れ
午後からのお作法教室に無事間に合い、お伺わせて頂きました。

先生のご自宅に伺いますと、まずはウェルカムドリンクにておもてなしを受けました。
ICON118お抹茶と栗甘納豆

お稽古前にお飲物とお菓子、そしてお部屋の素敵な室礼に
いつもほっこりと癒されております。


本日のお稽古の内容は
「ミセスも役立つワンランクアップセミナー」
ICON122大人の言葉使い
ICON122書簡の心得
ICON122贈答の心得
ICON122葬儀の心得
ご伝授頂きました。貴重なお話をありがとうございました。


お稽古の後は、皆様持ち寄りのポットラックパーティーicon28

(私は市販のもので失礼致しましたがicon10)
皆様の美味しい手料理の数々、大変美味しく頂戴致しました。
素敵なお時間をありがとうございました。

この秋にご結婚を控えてらっしゃるNさんへ、皆様からお祝いのお品物とメッセージカードをお渡し。

「贐(はなむけ)」と読むのだそう。
お作法の先生ならではの素晴らしいお心遣いの言葉添えに感激致しました。

Nさん、どうぞ末永くお幸せにICON60  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 22:00京都以外

2013年10月29日

京都の喫茶店 昨日・今日・明日


2013年10月29日発売
1,470円
平凡社  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 19:00書籍

2013年10月28日

京都のパン&スイーツ+滋賀199


2013年10月28日発売
980円
Leaf  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 14:00書籍

2013年10月27日

銀茶会

本日はNさんにご案内頂きました「銀茶会」に伺って参りました。


以前にもご案内頂いていた銀茶会でしたが、なかなかお伺いすることが出来ず。
今年はようやく都合もつき、大変楽しみにしておりましたICON60

お茶席は13時〜、14時〜、15時〜の時間分けがしてあり、各時間3回行われます。
12:10から指定の場所にてお茶席整理券を配布。
私も整理券を頂く為に20分程前から並んだのですが、もう既にいっぱいの方々が並ばれていて13時の枠には間に合わず、14時からの枠になってしまいましたicon10

とりあえずその列には並んではいたものの、
この整理券はお一人様一枚とのことで、後から来る主人の分まではとれないとのこと。
しかも出遅れて14時の枠になってしまったので、このまま列に並んだ状態で13時すぎに配布の整理券を待たなくてはいけないとのこと。

Nさんのお点前は13時からICON35

並んでいては拝見出来ないではないか?
ということで結局列は抜ける事にしましたicon10
何とも要領の悪い私でありましたface03


ICON118主人と合流してNさんがお点前なさるお茶席へ



美しくてしなやかな所作に大変感激でしたICON60
Nさんのお茶の先生のとしてお顔。
凛としていて、それでいて柔らかな表情がとても印象的でした。
素敵な機会を本当にありがとうございました。


こちらのお席ではとらやさんの「花歩き」が振る舞われていました。

頂きたかったなぁ〜。
来年は今年の経験を踏まえ、主人と一緒にお早い時間から列に並びたいと思いますicon21


休日出勤の合間に駆けつけてくれた主人。
これからまたお茶席の列に並び直す時間もなかったので、すぐにお席に通して頂ける「体験コーナー」につくことにしました。



丁度阿川さんのお話が聞けました。



ICON118お手前盆



ICON118東北の御菓子



今年の銀茶会は、銀座地区の企業・商店による「やっぱ銀座だべ〜東日本復興応援プロジェクトfrom銀座2013~」に賛同しているそうで、東北の和菓子がご提供されていました。
とても素朴な味でほっこりと美味しかったです。


ICON118抹茶を茶杓に一杯半

強い風が吹いていたので、少し粉が飛ばされてしまいましたし、茶筅もお茶を点てた後は寝かせての状態でしたが。
なんとか頂く事が出来ましたicon10



別のお茶席では新橋の芸妓さんのお姿も


無料でこん素敵な体験が出来るのですもの。
長時間並んでも価値あるお茶席ですICON35



銀茶会をあとにして、近くのトラットリア・マルタにてランチicon28
ICON118土日限定のランチ・前菜6種



ICON118ペンネ



ICON118珈琲

こちらのうさぎさんICON84がここのお店のキャラクターのようです。

着付教室のとても近くなので、今度は平日ランチもいいかもICON60

ランチ後は主人はまた職場へ。
私は少し銀ぶらして帰宅しました。  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 19:00京菓子京都以外

2013年10月26日

BEATCHILD 1987

夜は近くの映画館に主人と二人で映画を観に行ってきました。

「BEATCHILD 1987」ベイビー大丈夫かっ


史上最低で最高のロックフェス
26年たった今でも、語り継がれる伝説のロックフェスがある。
ありえないメンバー、ありえない展開、ありえない盛り上がり、
嵐の夜と奇跡の朝の全貌が、待望の初公開。

1987年8月22日、熊本県野外劇場で行われたイベント。
会場となった南阿蘇「アスペクタ」には7万2千人の観客が参加。
イベントが始まった当初は晴れていたものの、夕方から雨が降り始め、やがて雷を伴う豪雨となった。
斜面となっていた会場では、足元が泥川のようになり、足がぬかるみ、寒さのあまり失神するものが続出。
何台もの救急車が会場を行き交った。
夜明け前、大トリとして登場した佐野元春のステージの時には雨も上がり、朝日とともにフィナーレを迎えた。
そしてこの瞬間、「BEATCHILD」は生き延びた人々の脳裏から離れない日本音楽史に名を刻む伝説のフェスティバルとなった。


この時の出演メンバーの方々がこちらICON32



この史上最悪で、最高のロックフェスに、なんと主人も参加していたのだそう。
7万2千人の中の一人だったのですICON31

高専3年生の夏、まだ仮免許中で運転は出来なかったものの、免許を取得していた友達の運転で南阿蘇に向かったのだそう。
とにかく当日は凄まじいものだったらしいですicon10

「俺、ここらへんにいたんだぁ」と話す主人。

映画を観ながら、きっと「18歳のあの頃」にタイムスリップしていたに違いありません。
長い長い12時間の歴史的なオールナイト野外ロックフェス。
その瞬間瞬間が鮮明に蘇ってきていたことでしょう。

あの時の7万2千人の若者。
主人のように映画館に足を運んだ方もいらっしゃることでしょうね。

残念ながら私は当時経験しなかったことだけれども、映画を観ることでその想い出の1ページを垣間見れたような気がしました。


「ロックフェスの映画だから、会場で立ってノリノリの人がいるかも
なんて冗談を主人は飛ばしてましたが・・・・

いやいや立ってはいませんでしたが、1つお隣の座席の方が“ふなっしー”並の動きだったface08

特に佐野元春さんがお好きなようでした(^_^;)
私の座席まで動く動くicon10

お陰さまで臨場感溢れる映画鑑賞となりました。



今回の記念にイベントのTシャツを購入していました。



人前では着れないというので、保存用かと思いきや、早速寝間着におろしてましたicon10


そういうとふなっしーも黄色ですねface02
  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 23:00京都以外

2013年10月26日

舞妓の日

岡崎ときあかりの中のイベント「舞妓の日」


※「岡崎ときあかり」のイベントは荒天予報により中止となりましたが、こちらのイベントは予定通り開催されたそうです。  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 22:15イベント

2013年10月26日

パゴン葉書2013秋

やっとiPhoneの絵文字問題が解決したようです。
やはり「女子」にとっては絵文字は重要ですねっface02


先日パゴンから京都館での秋のイベントのお知らせが届いていました。

10月25日〜11月7日までの開催。
期間中に顔を出せたらなと思っています。



元職場のNさんが銀茶会のパンフレットをわざわざ送って下さいました。
ご一緒にお茶とお菓子も。



ICON118碁石茶(四国山中に伝わる幻の発酵茶だそうです)



ICON118岡山名菓・大手饅頭


一日家の用事を片付けておりましたので、3時のおやつタイムにほっこりとさせて頂きました。
いつもお気遣いありがとうございますICON60
明日頑張って下さい。

  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 22:00イベント

2013年10月25日

COOL京都 2013

本日は京都仲間のSさんとKさんとご一緒に、赤坂サカスで行われていた
「COOL KYOTO」のイベントに雨の中、行って参りました。



毎年この時期に行われていて、今年で三回目。
本年は2013年10月25日〜27日までの三日間の開催でした。
勿論初日にお邪魔しますface02(三年連続ですicon10)

初日のみ13:00〜
しかも今回は先着100名様に“プリン”プレゼントICON35とのことでしたので、
それを狙って12:45に会場前に集合しました。


こちらが野村牧場さんのブースICON165
さすがにこの時間ここのブースは大変な賑わいでした。

プリンを無事にgetした後は会場内を散策です。


ICON118有限会社畳工房 ヨシオカ

こんな可愛らしい形の畳もあるのですねICON61
他にも「防災畳」や「華織木(かおりぎ)ウッディタタミ」も興味深かったです。


ICON118スキューズ株式会社さんの手のロボット

とってもリアルな手のロボットで、ぎゅっと握手してくれましたface08
でも触った感じ、ちょっと冷たかったicon10
さすがに体温までは表現されていませんでしたface03
でも外食産業のお弁当の盛り付けなどで、このロボットが活躍出来るよう開発されているのだそう。
それを考えると体温は関係ない、むしろない方がいいかもですねICON65

何故握手用のロボットが左手だったのかは謎face07



ICON118青野株式会社の京都発「アートTシャツ」

Sさんがとても気に入られて、即買いしたいくらい惚れ込んでましたICON60
京都らしい風景が色鮮やかに表現されていました。

青野株式会社と言えば昨年秋から特別公開されている「白龍園」
期間限定の公開です。
是非一度足を運びたいものですICON122
因みに今秋の公開は10月26日〜12月1日まで
(休園日:10月28日、11月5日、11日、15日、28日、および雨天の場合)

詳しくはこちらICON32
http://eizandensha.co.jp/wp/wp-content/uploads/hakuryu02_2013.pdf


ICON118高木金属さんのメッキ製品
サックスのマウスピース



こちらは独鈷

思わず欲しくなってしまいました。
(箸置きに良さそう・・・なんてface03)



ICON118株式会社アルテピアノさんの清水焼文様のお手洗い用品
《梅竹》


《梅》

圧巻ICON35のひと言です。


ICON118kyotox Yamaha Motorさんの「水上オートバイク」

「蒔絵漆仕上、京友禅、しころ織などの京都の伝統工芸の技と美意識の粋を結集し、水上を疾走する芸術品に昇華させたものです。」
とのことでしたが、これだけの逸品icon12
実際に水上で走らせることはないでしょうね(^_^;)


ICON118観光相談のブースもありました。

京都検定合格者の方が親切にご相談にのってくれるそう。


ICON118ダイイチデンシ株式会社さんの珈琲を試飲させて頂きました。



百花繚乱、mani maniという商品だそうです。

9番・・・小野小町
24番・・・菅原道真
56番・・・紫式部
各々そのイメージの人物と歌が添えられていました。

菅原道真の「すが」は「ICON107管」でなく「ICON106菅」
京都検定1級受験者は漢字の間違いにうるさいですよぉ〜face09


ICON118ニューリー株式会社さんのブースにて。
立体スキャナー「スキャメラ」にて撮影した実相院の写真

床もみじ・・・・実際には実相院では撮影できませんものねicon10

ある意味これは貴重な体験???と、三人で雰囲気を味わいました。
(偶然ご一緒したIさん、撮影ありがとうございました)


ICON118有限会社「松屋」さんのお菓子

抹茶チーズケーキの「空」を試食させて頂きました。
そういうと昨年はNさんがこちらの芋ようかんをお求めだったように思いますface02


ICON118おさけのまるはちさんのお酒

「都辛子」試飲させて頂きましたが、とってもとっても辛かったface10
(試飲というか、私はほんのちょっと舐めただけなんです。それでも舌がびりびりでしたicon10)
お店の方は「罰ゲームにどうですか?」
と言われていましたが、う〜ん確かに話題性はあるかもですよねICON45
お酒好きなIさんはお買い上げでした。

頂いたパンフレットには。。。
「京水菜」9:「都辛子」1のオンザロックが絶品水菜の風味と激辛唐辛子の刺激が絶妙の調和で舌をうならせます。カボスと炭酸や、檸檬ソーダで割るのもおすすめです
とのこと。
どなたかいかがですか?


ICON118たけのこのコロッケ「たけころ」

こちらも試食。とても美味しかったですICON60


ICON118Dari K 株式会社のチョコレート製作キット

随分前にネットで見て気になっていたお店。
COOL京都に出展されていたのでとても嬉しくなりました。

手作りキット・・・ちょっとお高めの金額でしたが、大変興味を持ちました。


ICON118宇治茶(公社)京都府茶業会議所

お煎茶体験(200円)を三人でチャレンジしました。

お煎茶を大さじ2杯


ポットのお湯(70℃)を→湯冷まし→湯呑み→急須に移します。

移し替える度に約10℃程温度が下がっていくので急須に入れる時には約40℃のお湯の状態。

40℃で約2分じっくり蒸らして


最後の一滴まで湯呑みに注ぎます。

※この時けして急須を振ってはいけませんICON49

一煎目は甘みのあるとても美味しいお茶を頂きました。

二煎目はポットのお湯→湯冷まし→急須で、先程の半分の1分間蒸らす。

三煎目・・・・段々に渋みが加わってきました。


そして最後はこのお茶の葉を中付の容器に移し、味ポンをかけて頂きました。
う〜んこれは斬新icon12とても美味しかったですICON60

鰹節などをかけるとご飯の一品に良いかもですね。
飲むだけでなく食す。健康にも良さそうですICON64


一通り会場内を見て回った後は近くのお店で遅いランチicon28
ミニグラタンのセットにしました。

台風の接近もあってヒヤヒヤしていましたが、逸れてくれたようで安心しました。
帰りは雨にも濡れず、無事に帰ってこれました。

先着100名さまICON35で頂いたぷりん
ICON118丹後の野村さんげの牧場プリン(抹茶)

野村さんって???

主人の実家でも「○○さんげ」←「○○さんち」っといういい方をするのですけど、
同じニュアンスなのかしら?

他にもこのプリン、プレーン味と焙じ茶味があるそうです。



今年は残念ながらイベントに「まゆまろ」くんは来ていませんでしたICON46

他の京都に纏わるゆるキャラも来てはいませんでしたが、会場内で新たに知り得たゆるキャラさんたち。
株式会社西山ケミックスさんの「かばきち」くん

ゴムの会社のマスコットゆえ、5月6日(ゴム)の日が誕生日なんだそうです。


宮津の「みやっぴー」と京都ふれあい交流拠点の「カスタくん」




COOL京都も三年目を迎え、そろそろ認知度も増しても良い頃なのでは?
と思いますが、そこまで人気がない感じicon10
本当に勿体ないことだなと残念に思います。
今年は昨年より広さも少なかった気がするしicon10衰退しているのでしょうか。

もっとアピールして頂いて、もっともっと多くの関東の京都ファンの方にも知って頂き
会場に訪れてもらいたいですICON60  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:00イベント

2013年10月24日

10月の箸置き

我が家の10月の箸置きです。

かぼちゃの箸置きは清水焼ですが
栗の箸置きは、う〜ん・・・どこのものだったか忘れてしまいました(^_^;)



元職場の先輩からお祝いを頂きましたicon27
備前焼、先輩のお友達の作品だそうです。

しなやかなラインの片口のお皿で足付きのとても素敵な器icon12
大切にさせて頂きます。ありがとうございました。
  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 12:00箸置き

2013年10月23日

着付教室とタイヤ屋さん

本日はTちゃんと着付教室の補講に参加して参りました。
他にも1day講座などもあっていましたので受講者も多く、
思いがけず月曜日午前クラスのメンバーの方々にお会い出来ました。
お稽古の後は皆様と楽しくランチへicon28

6人衆で、前回と同じく桃杏楼へと向かいました。
ICON118人気の美肌酸辣湯麺

お飲物・デザート取り放題で900円ICON35
ついついデザートをお替わりしてしまったいけない子ですface03

夕方は早めに帰宅した主人と急遽タイヤ屋さんへ行くことにicon17
なんだかよくわからないままに、愛車のタイヤが変わりましたicon10
ホイールもキラキラicon12のタイプになりましたicon10
前のものと交換してきた訳ではないので、今我が家の倉庫はタイヤだらけになっていますicon10
  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 22:00京都以外

2013年10月23日

京都 女ひとり旅


2013年10月23日発売
1,155円
白ふくろう舎  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 09:00書籍

2013年10月22日

よーじや・ゆず生チョコレート

今回の九州帰省は往復飛行機でしたので、途中京都に立ち寄る事が出来ませんでしたが
羽田空港にてちょっとだけ京都気分face02

よーじやさんのお店に立ち寄りました。
ICON1182013年10月1日から発売の「ゆず生チョコレート」


一昨年より発売開始されたそうですが、昨年はお休みしていたのだそうです。
今年また発売再開ICON35

買いたかったけれど・・・ここはグッと我慢icon10
実物を眺めてくるだけにしましたface03  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:30京菓子

2013年10月22日

実家からまたまた福岡空港へ

昨夜は久しぶりに早い時間(22:00)に就寝することが出来ました。
いつも何かと生活が乱れてしまいがちですがicon10
私の方の実家に帰ると、母がとても規則正しい生活サイクルなので助かります。

健全な生活万歳

いつもこうあれたらな・・・・反省icon10


本日午前中は母の付き添いで地域のフラダンスの集まりに参りました。
フラダンスの会のお世話係をしている母。
足・膝治療中の中、頑張って参加しお勤めを果たしていました。

母のお仲間の60〜80歳のおばさま(おばあさま)に紛れて、
私もフラダンスの練習に飛び入りさせて頂きました
思った以上に楽しいお時間でしたface01
ありがとうございました。


その後は祖母のお見舞いへ。
硬膜下血腫で三週間程、以前私が勤めていた病院に入院していた祖母。
本日自宅近くの施設へ転院手続きを済ませました。

93歳になる祖母。
頭の傷は痛々しかったけれど、思いのほか元気そうでしたので少し安心しました。


祖母の入院、その後の様子。
母の椎間板ヘルニア絡みの治療の進行具合。
交通事故に遭った父のその後のこと。
(先日運転中に横から車で追突されたんだそうですicon10)

いろんなことを含めの今回の帰省でしたが、皆元気そうな様子で何よりでした。
やぱり直接顔を見ると安心します。

遠くにいると何かと心配もつのりますが・・・
どうぞいつまでもお元気で。



祖母の施設をあとにして福岡空港へ。

大きなポスターにつられてつい寄ってしまった特設ブース
ICON118ロイヤルの「博多果樹園 いちごいちご」

11月からの空港新発売に伴い、本日10月22日から月末まで、こちらで先攻発売なんだそうです。
勿論お土産に購入しちゃいましたicon10



空港内で見つけたもの
ICON118元職場・ASOグループの看板



ICON118博多献上独鈷柄のポーチ

自分へのお土産に。


ICON118搭乗口のところ

今更気付きましたが、「献上柄」がモチーフでしたface08




「今日の京都」の写真は雲が多くて上空から撮れず残念でしたが、素敵な夕焼けは見る事が出来ました。
  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:00京都以外

2013年10月21日

主人実家から私の実家へ

早起きして福岡空港へ。

朝一番の飛行機で主人が東京に戻るので、空港の送迎デッキでお見送りです。
主人は本日栃木お泊まり。

そして私はそのまま(私の)実家方面に向かいます。
両親は夕方まで用事があるとのことでしたので、一旦姉のおうちにお邪魔させてもらいました。
(朝早くからごめんなさいicon10)

ランチに出掛ける前に「ちょっと連れて行きたいところがあるのICON60
と姉が向かった先は近くの温水プール。

姪っ子のみおちゃんの幼稚園のプール遊泳のお時間でした。

ママと私を発見して満面の笑みのみおちゃんicon22

頑張ってビート板を使って泳ぐ練習をしていましたICON164
こうして小さな頃から水に慣れ親しんでいることって素敵なことですね。



プール見学の後はイオンへicon17
親友のMちゃんと待ち合わせして三人でランチしましたicon28
姉の子供達と親友のMちゃんの子供達は同じ幼稚園に通っていた為、姉とMちゃんはママ友なのです。


イオンでさくっとおうどんを食べた後は、本日のメインICON35スウィーツのお店へface02


ICON118大好きな「ボヌ・ジョルネ」

実家近くにあるひっそりとしたケーキ屋さんですICON60


ICON118本日のデザートプレート(1,200円)

お好きなケーキ三種とお飲物を選べます。

私は
ICON155ブルーベリーアイス
ICON155栗くりロール
ICON155パンプキンシフォン

ICON152カフェオレ

小さめのケーキが三種なのかな?と思いきや、普通サイズのたっぷりケーキICON35
とってもお腹いっぱいになりました。

おうどんいらなかったかも(^_^;)

ここのケーキ、ほんっと美味しいんですICON60
私もファンですが、姉もその子供達も大ファンICON61
特にロールケーキが最高です。

ママ達だけが美味しい思いをしてはいけないとのことで、Mちゃんも姉も家族のお土産にケーキを購入していました。
優しいママさん達ですface02

今日はお付き合い頂きありがとうございました。
また是非ご一緒致しましょう。
  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 15:00京都以外

2013年10月20日

福岡サンパレスから荒尾へ

清々しい秋晴れの天気ですicon01


今日は吹奏楽連盟の職場・一般の部の全国大会の日ICON35
会場である福岡サンパレスに早起きして向かいました。



職場・一般の部、福岡での開催は28年ぶりとのことです。

28年ぶりって・・・え〜前回私は・・・青春真っ盛りの高校生?(^_^;)
その時の会場もこの福岡サンパレスだったのではないかと思いますが、
一般の部なんてまるで興味ない頃でしたので記憶にございませんicon10


会場の中に入ると、丁度古巣のE吹さんがリハに向かう前にロビーに集合しているところでした。
皆さんに「頑張ってicon21」と激励のお声掛け。
本番前に直接声をかけることが出来て良かったですICON60

いきいきとした表情の皆さんを見送った後は、客席にてその演奏を見守りました。
今回は二度目の全国大会のステージ、そして地元開催ということで、また違ったプレッシャーがあったことと思いますが、そんな気持ちを乗り越えて、昨年より更に飛躍した良い演奏だったのではないかと思いましたicon12
(贔屓目かなface02)


ICON118本番終了後、ロビーにて集合写真を撮っているE吹さんの様子

真横から撮ったので、全然見えませんねっface03
演奏お疲れさまでした。


お昼はメンバーの方数名とサンパレス内のレストラン&カフェ“ラグーン”にてランチicon28



ICON118福岡サンパレス名物ICON35総料理長おすすめ「特製牛タンカレー」にしました。

“名物”とあると頼みたくなってしまいます。


苺ラッシーも一緒にICON64





う〜ん、おすすめだけあって、とてもコクのある美味しさでしたICON61


大相撲の11月九州場所の会場でもある福岡国際センターがすぐ横にあるからか?
サンパレスのレストランの入口には特別に「力士用椅子」が設けてありましたface08
普通のものより大きくてゆったりサイズICON35

主人がそれを見て
「おい、A川の椅子があるぞ」と。

「もぉ〜、何言ってるんですかぁ〜face09

と言いながらもその椅子に座って、ほっぺまで膨らませて“どすこいポーズ”をとるA川ちゃん。

いじられキャラのA川ちゃん。サービス満点なんですface02

いじり、いじられ、悪ふざけ。。。。
このノリが「あぁ〜E吹だなぁ〜ICON64」とまた楽しくさせてくれるのでした。
この楽しさが、私達がいつまでもE吹ファンでいる魅力なのかも。

会場ではE吹OBメンバーにも何人かお会いする事が出来ました。
仕事の関係で楽団を離れたもの、育児で離れたもの、以前エキストラでお世話になった方・・・
私達と同様、関東から応援にかけつけているものもいて

「なんでここにおる〜ん(ICON33筑豊弁)」とお互い笑い合ったりface02

み〜んなE吹のことが大好きな人達なんですよね。


他に九州シティバンドでお知り合いになった方と数年ぶりに再会とか。
又、以前東京の楽団でお知り合いになった方が、今は東京都一般の部代表の楽団で出場していてばったり会ったりとか。
懐かしい面々に久しぶりに会えて、ちょっとした同窓会気分を味わうことが出来ましたICON60


ICON118全国大会を鑑賞に来た記念に限定ファイルなどを購入。

勿論E吹さんの演奏CDもちゃっかり購入ICON65


コンクール午前の部の結果発表まで聞きたい気持ちはあったのですが、午後から用事も控えていたので、表彰式前でE吹の皆様とはお別れ、会場をあとにしました。
車の中でE吹の先程の演奏CDを何度も繰返し聞きながら帰りました。
道中Yさんから速報メール。

E吹さんの結果は昨年に続き
「銀賞」受賞ICON59とのこと。
おめでとうございました。


今年の表彰式の舞台には楽団の代表として創立当初からメンバーであるUさんとKさんが壇上に上がられたのだとか。
実際に壇上に上がられたお姿は拝見出来ませんでしたが、その様子を想像するだけでも涙が出てきそうICON46
お二人とも私達夫婦にとって同じパートの大先輩。とてもかわいがって頂きました。

KさんはE吹の自由曲の作曲者・片岡くんのお父様でもあります。
息子さんが作曲した曲をステージで演奏する喜び。そして全国大会出場ICON35
それはもう言い尽くせない程の感動だったことでしょうね。


来年の全国大会の会場は新潟とのこと。
我が家はどこまでだって応援にかけつけますよ。
来年も期待しておりますICON35



その後に向かったのは荒尾総合文化センター


さすが熊本ICON35くまモンの玄関マットでお迎えでした。



ICON118荒尾干潟物語




この荒尾干潟物語に独奏と合唱で主人の姉が出演していたので、甥っ子と義兄夫妻と鑑賞して参りました。
有明海の干潟のお話で、演劇やバレエ、歌などで物語が表現されていました。

お義姉さんの歌声、久しぶりに聴けました。
とても澄んだ清らかな美声icon12 素敵でしたICON60


干潟物語の公演の後は義兄夫妻とはお別れ。
来年1月に控えているN先生絡みのヴァイオリンコンサートの打ち合わせを主催のT先生とお義姉さんと致しました。
T先生行きつけのお洒落なお寿司屋さんに連れて行って頂きました。

ICON118前菜と天ぷら



ICON118カルパッチョ風サラダ



ICON118お寿司



デザートは珈琲ゼリー(アイスのせ)でしたが、画像取り損ねましたぁ〜face03
お寿司屋さんというより、女性が好きそうな和食屋さんっという雰囲気ICON60
ご馳走さまでした。

メールや電話のやり取りではなかなか上手くいかなかったことも、こうして皆で直接話すことが出来、話がぐぐっと進んだように思います。

今日も盛り沢山の一日。大満足の一日でした。  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 22:00京都以外

2013年10月19日

籾摺り作業

睡眠時間3時間足らずicon10
3時半に起床し、朝一番の飛行機に乗って福岡へと帰省しましたicon20

今回の帰省の目的は。。。
一番は古巣の吹奏楽団が二年連続で全国大会出場にすることとなり、その応援の為に。
(何と言っても今年の全国大会の会場は「福岡サンパレス」
地元開催ですものねICON35)

第二の目的は主人の実家の農作業のお手伝いの為です。
秋は何かと大忙しの農作業。
今回は「籾摺り作業」のお手伝いを致しました。

稲刈り後、自宅で乾燥させたお米。
それを本日籾摺り場所(親戚宅)に持ち込んで作業します。

大きな機械に乾燥させたお米を入れ終わったあと、さぁ〜籾摺り開始icon21
と籾摺り機のスイッチを入れたら、なんといきなり故障face08

先程まではスムーズにいっていたらしいのに、我が家の番になったらぴたりと動かなくなってしまったようicon10
なんともタイミング悪いですICON62

それから男性陣皆で大奮闘。
機械のメーカーさんも駆けつけて約5時間修理に追われましたicon11

だましだまし機械を動かして、作業終了。

トータル4時間の予定だった籾摺り作業でしたが、
結局9時間ほどかかってしまいましたface07


ICON118出来上がった玄米袋

S家の皆様の一年の汗と涙の結晶ですicon12
(あ、私は殆ど食べる専門ですけどねface03)


夕食を頂いたのは22:30
ICON118仕出し屋・大福寿司の「鰻のせいろ蒸し」

この地域ならではのうなぎ料理ですICON60

皆様、長丁場お疲れさまでございました。  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 23:30京都以外

2013年10月18日

第47回・京都名匠会その2

今日は用事が立て込んでいた上に、更に急遽病院も入ってしまったので
てんやわんやの一日でしたicon10

頑張って朝5時起きして早めに病院には行ったものの、診察もそう早くは終わらず、結局次の用事に遅刻ICON47
着付教室悉皆、ヘアメイク講座の予約に間に合わなかったので、遅れた分あとの時間に押し押しになりましたicon10

Tちゃんとのランチも近場のプロントにてさささーっと掻き込むように食べ、
西武池袋の京都名匠展ではぱぱぱっとお買い物。
(昨日の時点で下調べしてましたのでスムーズにいきましたicon22)
なんとか演奏会受付のお仕事に滑りこみセーフした次第です。


今回私と一緒に演奏会のお手伝いをして頂いた元職場の皆様には
嵩山堂はし本さんのうさぎのシールをお渡しさせて頂きました。
いつもありがとうございます。


そして帰省土産用と自宅用に購入したお正月用(来年の干支・午)の箸袋ICON32

2014年のお正月はこの箸袋に“くりへい箸”で迎えようと思います。
(左側は粗品のメモ用紙ICON61)


慌ただしい一日でしたが、なんとか無事終わりました。

さぁ、明日から九州帰省。
今から荷造りせねばicon21  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 21:30京都展