充実の二日間
三条あたりと京都駅前をぷらぷらとお買い物をして、新幹線へ
お仕事で大牟田⇒北九州⇒岩国と回り、広島から新幹線に乗っていた主人。
その列車に乗り合わせて東京まで一緒に帰りました。
伊勢丹地下で買った「柿安」さんの牛肉弁当。主に主人用です
そしてこの時期限定の「くりや」さんの栗おはぎ
上品なお色目。本物のくりって感じですね
1個210円。丹波栗を裏ごしした餡でつつまれています
ずっと思っていた栗おはぎ。やっとやっと食べる事が出来ました
デザートに「美山牛乳プリン」
はぁ〜お腹いっぱい。心もいっぱい。
今日は冷たい雨で大変でしたけど、終わりよければ全て良し
九州帰省にひっかけての京都旅。今回も大満足でした
今回のお土産はこちら
くりやさんでいっぱいお買い物をしたので、サービスにお菓子を二個頂きました。
平安神宮近くの「うるしの常三郎」さんで購入した箸置き
ちょっと時代祭っぽいのでときめきました
鳩居堂で手に入れた時代祭の絵葉書
関連記事