ぬりこべ地蔵

芙蓉(ふよう)

2012年06月04日 11:35

さぁ、11時も近くなのましたので、ぬりこべ地蔵に行って参りましょう。
今日は6月4日(虫歯の日)なので歯供養があります。

会場の設営も整い、人数もかなり増えていました。
あ、でも本当に地元の方のお祭という感じで、とてもこじんまりとしています。
場所もかぎられていますしね。
全部で40人くらいだったでしょうか。その内、観光客は数人。

地元の方の神聖な行事に、何とも写真を撮りづらい雰囲気・・・
それを察した保勝会の方はおやさしく「どうぞ前で」とお勧め下さいました。
でも、「観光客ですからっ」と躊躇する私。

が、そんなことは関係なく、辺り構わず堂々と写真を撮られていた
観光客ご夫妻もいらっしゃったり
なんというか、こういう場合、遠慮せず撮ったもん勝ちなのか〜なんて
でも地元の方に失礼があってはいけないなぁと。
あくまでも観光客なのだから、謙虚なる節度ある行動が大切だとしみじみ思った次第です。

午後11時から摂取院(せっしゅいん)のご住職による法要・お話。
法要は30分程で終わります。それが終わると各々お参りが出来ます。

                 ↑
おじさんの頭が気になるのは私だけでしょうか(^_^;


身代わり石。この石をなでながらお祈りするとご利益があるそうです。


お参りを終えた後は、地元の伏見稲荷保勝会の方から、歯ブラシとおかきが授与されます。

お一人1つずつですが。。。。。

「これって、お金を納めてでも構いませんので、更に貰うことは出来ますか?お友達にもあげたいんです(>_<)」
と聞いたところ、もう1セットずつ下さって。

「あ、実はお友達2人なんですけど〜」

と、合計3セットも厚かましく貰ってしまいました

一体どこが謙虚な態度なんでしょ

いや、謙虚な態度だったからこそ保勝会のお兄様方は親切にして下さったに違いない
本当にありがとうございました。

授与されたお品はこちら



ぬりこべ地蔵
住所:京都市伏見区深草大門町
TEL:075-641-0556(深草稲荷保勝会会長さんのお宅)

関連記事