太閤塀

芙蓉(ふよう)

2012年08月08日 16:05

かつての方広寺大仏殿の外郭の一部である南大門


南大門に付随した塀が「太閤塀」と言われる桁数29間(92m)、高さ5.3mの築地塀です。


現在三十三間堂の南塀となっていて、瓦に豊臣家の桐紋を見ることが出来ます。

関連記事