長楽寺(ちょうらくじ)

芙蓉(ふよう)

2012年10月23日 12:40

大河ドラマ「平清盛」放映記念 平清盛の娘 建礼門院 秘宝展 が開催中でしたのでこの期間に長楽寺にも行きました。

12月10日まで特別公開されているようです。


受付まで長い長〜い階段が続きます



建礼門院御髪塔



平安の滝



相阿弥作の庭園



奥の山の方を上がっていくと頼山陽先生のお墓もあります。

上の方にも所々階段はあることはあるんですが、落ち葉が沢山の山道も多いので大雨の時の散策はお勧めしません
わたしく・・・結構大変な目に遭いました
大体旅の間で一度は悲惨な目にあいます

なので晴れた日にお上がりあれ〜。

沢山の落ち葉といえば、、、、
途中落ち葉の中で偶然何方かの携帯電話を拾ってしまいました
お墓あたりから降りて来てお寺の方にお預けしましたが、無事持ち主のお手元に戻っている事をお祈りしています

落ち葉でずるずる大変な思いをしましたが、人助けしたからいい事あるかなっ

「建礼門院御像」と「安徳天皇御影」
 
「浪の下にも都の候ぞ」と言って幼い安徳天皇と海の中に身を投じた建礼門院徳子の母・平時子
なんとも切ないですね


来週11月4日放映の大河ドラマ「平清盛」の清盛紀行で長楽寺がうつされるそうです


関連記事