ぷらりぷらりと繁華街やデパートを散策した後は、夕食にさくっと「京極食堂・奈於」にてにゅうめんセット
と思ってお店に伺ったのですが、お正月休みで1月5日からの営業再開
(お正月は営業日・時間がお店により不規則なので要注意ですねっ)
あてが外れて・・・・さて、どこに行きましょう??
行きたいところといえば、やっぱりあそこか・・・・・
ということで、前から狙っていたセイボリーに駄目元で電話
本日は当日予約も大丈夫とのことで19:30に伺いました。
八百一本館(2013年4月21日open)
八百一本館コンセプト
テナント一覧
3階にあるレストラン・セイボリー
屋上にある「六角農場」
神戸の有名レストラン「コムシノワ」さんと「京都八百一」さんとが融合してできた六角農場を目の前にして、お食事出来るレストランです。
カトラリー
お箸にまでセイボリーの焼き印が
シェフのおすすめコースA(5,000円)を注文しました。
前菜・アンディーブのウォルドルフサラダとジビエのテリーヌ(私)
可愛らしい白鳥のシューが添えてありました
前菜・ギリシャ風ソフトピクルスサラダと魚介セルヴェラ、海の珍味をのせて(主人)
季節の温野菜とサラダ
主人の分にはメインのひな鳥の部位の違うお肉も付いていました。
メイン・マッシュルームとほうれん草、平目の白ワインソースグラタン(私)
メイン・ポテトとポルチーニを詰めたひな鳥の塩生地焼き(主人)
デザート・シフォンモンブラン(主人)
デザート・セイボリー特製パフェ(私)
包みを開けると中にはヨーグルトアイスをベースにフルーツたっぷりのパフェ。
スコップの形をしたクッキーも添えられていました
スタイリッシュなカップの珈琲と共に
どれも“おされ〜”な感じで新鮮なお野菜たっぷりでした
今日は京都でいっぱい歩きましたが、歩いて運動した以上に食べてしまったような
やっぱり今年も「ダイエットの道」は厳しいようです
SAVORY(セイボリー)
住所・・・
TEL・・・075-223-2320
営業時間・・・ランチ11:30~14:00、ティータイム14:00~17:00、ディナー18:00~21:00(ラストオーダー)
定休日・・・水曜日
※10歳以下のお子様の入店はお断りさせて頂いておりますのであらかじめご了承下さい。 とのこと。