2013年11月06日
茅ヶ崎へお招き
本日は元職場の同期であるKさんからお招きを頂きまして、
SさんNさんとご一緒に茅ヶ崎のご新居にお伺いさせて頂きました。
私にとって茅ヶ崎へ向かうことも初めての事でしたので、
道中の電車の中から見える景色もまた新鮮でした
駅で皆様とお待ち合わせして、タクシーにてご自宅へ。
事前にご自宅までの詳しい道路地図を頂いておりましたので、
そちらを運転手さんにお見せすると
「ここまでわかりやすい地図を用意してくれる方はなかなかいないよ」
と大変感心してらっしゃいました。
道に迷わないようにとのKさんの細やかなお心配りを感じました。
お陰さまで順調にご自宅前に到着。
2年前にご結婚と共に新築されたお宅。白を基調とした素敵なお住まいでした。
まずはあたたかなお煎茶でのおもてなしを受け、ほっこりとした気分に。
続いてお料理のおもてなし。
彩りよくサーモンが添えられたお寿司と柿と蕪と生ハムのサラダ

どちらもとても美味しいお味付けで、素敵な器と共に目でも舌でも楽しませて頂きました。
そしてご実家のお母様からご伝授のポテトミートのチーズ焼。
残念ながら画像はありませんが
(下のお吸い物の画像の左端にちょっぴり写っています
)
今は亡きお母様がよく作って下さった懐かしのレシピなのだそうです。
お母様からKさんへとこうして受け継がれるお料理。
そんな想いを感じながら、更に味わい深く頂きました。
イチョウとモミジが沢山くり抜かれたお吸い物

「秋
」をいっぱいに感じます。
そしてKさんから良く頂戴させて頂きます「葦〜Ashi〜」さんという地元の洋菓子店。
本日は初の生ケーキを頂きました

お母様が大切にされてらしたティーポットとカップに注がれた紅茶と共に。
秋晴れの爽やかなお天気の中、お部屋には快い風が吹き抜けていました。
洗練された素敵なご新居に、Kさんのお心尽くしのおもてなし。
ゆったりとしたお時間を過ごさせて頂きました。
本当にありがとうございました。
本日は手土産にとらやさんの「こがねぎく」をお持ち致しました。
白あん、黒糖あん、抹茶あん



素敵なご新居を拝見させて頂きありがとうございました。
ご主人様、お義母様にもどうぞ宜しくお伝え下さい。
SさんNさんとご一緒に茅ヶ崎のご新居にお伺いさせて頂きました。
私にとって茅ヶ崎へ向かうことも初めての事でしたので、
道中の電車の中から見える景色もまた新鮮でした

駅で皆様とお待ち合わせして、タクシーにてご自宅へ。
事前にご自宅までの詳しい道路地図を頂いておりましたので、
そちらを運転手さんにお見せすると
「ここまでわかりやすい地図を用意してくれる方はなかなかいないよ」
と大変感心してらっしゃいました。
道に迷わないようにとのKさんの細やかなお心配りを感じました。
お陰さまで順調にご自宅前に到着。
2年前にご結婚と共に新築されたお宅。白を基調とした素敵なお住まいでした。
まずはあたたかなお煎茶でのおもてなしを受け、ほっこりとした気分に。
続いてお料理のおもてなし。
彩りよくサーモンが添えられたお寿司と柿と蕪と生ハムのサラダ


どちらもとても美味しいお味付けで、素敵な器と共に目でも舌でも楽しませて頂きました。
そしてご実家のお母様からご伝授のポテトミートのチーズ焼。
残念ながら画像はありませんが

(下のお吸い物の画像の左端にちょっぴり写っています

今は亡きお母様がよく作って下さった懐かしのレシピなのだそうです。
お母様からKさんへとこうして受け継がれるお料理。
そんな想いを感じながら、更に味わい深く頂きました。
イチョウとモミジが沢山くり抜かれたお吸い物

「秋

そしてKさんから良く頂戴させて頂きます「葦〜Ashi〜」さんという地元の洋菓子店。
本日は初の生ケーキを頂きました


お母様が大切にされてらしたティーポットとカップに注がれた紅茶と共に。
秋晴れの爽やかなお天気の中、お部屋には快い風が吹き抜けていました。
洗練された素敵なご新居に、Kさんのお心尽くしのおもてなし。
ゆったりとしたお時間を過ごさせて頂きました。
本当にありがとうございました。
本日は手土産にとらやさんの「こがねぎく」をお持ち致しました。




素敵なご新居を拝見させて頂きありがとうございました。
ご主人様、お義母様にもどうぞ宜しくお伝え下さい。