2011年02月25日
KYOTO 2011SPRING

定価 880円
季刊(年4回発売) 最新号2月25日発売
■春の京都、どこで何する?■
【特集】 桜前線、上洛。 京の桜とお弁当
洛東 雅な桜を愛でるマストエリア
洛中 街の真ん中のオアシスで
洛北 タイヨウとアオゾラとサクラ
洛西 水面に映る桜を楽しむ
洛外 庭園に映える桜にため息
【特集】 京都仏教クロニクル 仏教と京都の関係を探る7つのカギ
すべてはお釈迦様の誕生から始まる
平安の都で活躍した英雄たち
信者数は約1300万人、親鸞聖人の教えとは…?
信仰の心をカタチにするために
京都で見られる仏教グラフィックス
京都に点在する極楽浄土
京都で体験する仏教
♦ 季節の美食 春 「筍」
【特集】 春の開運キョウト散歩
観音信仰の聖地で開運 ≪清水寺~円山公園≫
お山と水からエネルギーチャージ ≪鞍馬寺~貴船神社≫
世界遺産で婚活・恋活 ≪下鴨神社界隈≫
おきつねさまに会いに ≪伏見稲荷大社界隈≫
空気澄み渡るヒーリングエリア ≪嵯峨野界隈≫
ノスタルジックな町並でご利益巡り ≪西陣~北野天満宮≫
春の開運キョウト散歩 お守りガイド
■ MONTHLY KYOTO 3-5月
葵祭
東山花灯路
桜花祭
MONTHLY KYOTO CALENDER
♦ 古今融合 「seisuke88」
♦ モノ × KYOTO 「新生活の必需品」
♦ New Open 「kotochika四条」
♦ 『Book in Book』 TOWN GUIDE
【特集】 ひと足のばして、緑の中へ
♦ KYOTO SOUVENIR 「京都みやげはほんまにかわいい。」
♦ 京都カフェ風景 �春を眺めるカフェ
♦ 小さな町 vol.1 宇治
♦ 京都、はんなり いいお宿
Posted by 芙蓉(ふよう)
at 22:15
│書籍