2012年06月23日
「そうだ 京都、いこう。」イベント
2012年6月23(土)、24(日)の二日間、池袋駅構内で「そうだ京都いこう」のイベントがあっていました。
私も資料を頂きにふらふらと・・・
舞妓さんや定期観光バスのガイドさんがお見えでした。

※舞妓さんは宮川町の「としてる」さんと「としちか」さん
最近の夏の風物詩、京の七夕での短冊

しっかりお願い事を書いて投函して参りました
願いがかないますように
新幹線の模型

こちら100万円するらしいですよっ
すごいですね。
毎回JR東海さんのCMはとっても良くてお気に入りです
今年の夏は伏見稲荷大社。
一ノ峰まで登って、途中で私もかき氷食べてみたいなって、そう思います。
私も資料を頂きにふらふらと・・・

舞妓さんや定期観光バスのガイドさんがお見えでした。

※舞妓さんは宮川町の「としてる」さんと「としちか」さん
最近の夏の風物詩、京の七夕での短冊

しっかりお願い事を書いて投函して参りました

願いがかないますように

新幹線の模型

こちら100万円するらしいですよっ

毎回JR東海さんのCMはとっても良くてお気に入りです

今年の夏は伏見稲荷大社。
一ノ峰まで登って、途中で私もかき氷食べてみたいなって、そう思います。
Posted by 芙蓉(ふよう)
at 17:00
│イベント