2013年01月11日
北尾さんの「京・丹波大納言あづきぜんざい」
実際は今年は鏡餅も供えてないのですが
行事食を味わう為に普通のお餅を買いました。
北尾さんのおぜんざい



けしの実を散らして。
昨日買った野呂本店の「青てっぽう」と一緒に、いただきまーす
小さい頃の私はお漬け物があまり好きではなく、そしてこの「ぜんざい」と「漬け物」の取り合わせがなんともミスマッチに思えて仕方なかったのです
でも年を重ねて段々に、この醍醐味がわかってくるものですね。
なんて美味しいんでしょ
今は納得
の食文化です

行事食を味わう為に普通のお餅を買いました。




けしの実を散らして。
昨日買った野呂本店の「青てっぽう」と一緒に、いただきまーす

小さい頃の私はお漬け物があまり好きではなく、そしてこの「ぜんざい」と「漬け物」の取り合わせがなんともミスマッチに思えて仕方なかったのです

でも年を重ねて段々に、この醍醐味がわかってくるものですね。
なんて美味しいんでしょ

今は納得


Posted by 芙蓉(ふよう)
at 20:30
│食材