2013年02月24日
レストラン祗園おくむら
夕食は大阪の先輩とご一緒しました。
先輩が以前から気になってらっしゃったという「祗園おくむら」さん
今夜はちょっと豪勢に二人でフランス懐石のディナーです。


一階のカウンター席

一階のテーブル席

素敵なお雛様が飾ってありました。

ナプキンのロゴもかわいい

前菜

海老と赤パプリカのパイ
白い泡はきのこソース
お魚料理

鮪のとろろかけ、ミニお寿司、ごま豆腐、酢の物・・・・
丁寧にご紹介下さいましたのに、忘れてしまいました
でもどれもとても美味しかったです。
パンは四種からお好きなだけ選べます。

私は「いちぢくのパン」と「ガーリックのパン」に。
サラダ

伊勢エビ、砂肝、玉葱、ブロッコリ、プチトマト、ミニキャベツ、りんご等々
茶碗蒸し

鴨と葱のスープが上にかかっています。
黄身酢和え

上に蟹のほぐし身が添えてあります。
白身魚

わらびにたけのこ、春を感じる食材です。
ファグラと大根のソテー

上に乗っているのは黄色のプチトマトかと思いきや、きんかんでした
奥はりんご
お口直しのヨーグルトのシャーベット

和牛フィレ・ステーキ

メインのお肉は和牛フィレとロースが選べます。

焼き加減はミディアムにして頂きました。
ミニカレー

こちらもご飯(+赤出汁+香の物)と選ぶことが出来ます。
デザート

大きなお皿にデザートが10種類乗っていまして、お好きな物をお好きなだけどうぞ
と。
そんな〜どれも美味しそうで選べません
ということで全種類を少しずつ頂くことに。
お腹いっぱいだけど、デザートは別腹です
ピーチティー

お飲物も珈琲・紅茶・ハープティーなど色々と選べます。
エルメスの鮮やかな器にピーチティーの赤。
こんなところにまで気遣われてらっしゃるのですね
美味しいお料理に、見た目にも美しい盛りつけ、そして素敵な器
祗園おくむらさんには(特に女性)を楽します要素がいっぱいですね
気付けば開店の17:30から閉店の21:00まですっかり長居してしまいました
先輩とのおしゃべりは本当につきることがありません。
いつも私が落ち込んでいるときに救世主のようにメールを下さり、優しく気遣って下さる先輩。
先輩とは京都好きであるという他に、お洋服の趣味とかも重なっていたりして(実は同じツーピースを持っています
)
手帳もここ数年同じタイプのものを使っていたりと共通点が多くあります。
一緒に働いていた時よりも離れてからの方がもう長くなってしまいましたが、いつまでも仲良くして頂けたらなと思います。

ご主人様、今夜は先輩を独占してしまってすみません
楽しいお時間をありがとうございました。
先輩からは永楽屋さんの「柚子じゃむ」を
私はとらやの羊羹をお土産にお渡ししました。
先輩が以前から気になってらっしゃったという「祗園おくむら」さん

今夜はちょっと豪勢に二人でフランス懐石のディナーです。






素敵なお雛様が飾ってありました。






海老と赤パプリカのパイ
白い泡はきのこソース


鮪のとろろかけ、ミニお寿司、ごま豆腐、酢の物・・・・
丁寧にご紹介下さいましたのに、忘れてしまいました

でもどれもとても美味しかったです。


私は「いちぢくのパン」と「ガーリックのパン」に。


伊勢エビ、砂肝、玉葱、ブロッコリ、プチトマト、ミニキャベツ、りんご等々


鴨と葱のスープが上にかかっています。


上に蟹のほぐし身が添えてあります。


わらびにたけのこ、春を感じる食材です。


上に乗っているのは黄色のプチトマトかと思いきや、きんかんでした

奥はりんご




メインのお肉は和牛フィレとロースが選べます。

焼き加減はミディアムにして頂きました。


こちらもご飯(+赤出汁+香の物)と選ぶことが出来ます。


大きなお皿にデザートが10種類乗っていまして、お好きな物をお好きなだけどうぞ

そんな〜どれも美味しそうで選べません

ということで全種類を少しずつ頂くことに。
お腹いっぱいだけど、デザートは別腹です



お飲物も珈琲・紅茶・ハープティーなど色々と選べます。
エルメスの鮮やかな器にピーチティーの赤。
こんなところにまで気遣われてらっしゃるのですね

美味しいお料理に、見た目にも美しい盛りつけ、そして素敵な器

祗園おくむらさんには(特に女性)を楽します要素がいっぱいですね

気付けば開店の17:30から閉店の21:00まですっかり長居してしまいました

先輩とのおしゃべりは本当につきることがありません。
いつも私が落ち込んでいるときに救世主のようにメールを下さり、優しく気遣って下さる先輩。
先輩とは京都好きであるという他に、お洋服の趣味とかも重なっていたりして(実は同じツーピースを持っています

手帳もここ数年同じタイプのものを使っていたりと共通点が多くあります。
一緒に働いていた時よりも離れてからの方がもう長くなってしまいましたが、いつまでも仲良くして頂けたらなと思います。

ご主人様、今夜は先輩を独占してしまってすみません

楽しいお時間をありがとうございました。
先輩からは永楽屋さんの「柚子じゃむ」を

私はとらやの羊羹をお土産にお渡ししました。

Posted by 芙蓉(ふよう)
at 21:10
│Dinner