京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2013年03月06日

京野菜スープ・聖護院かぶら

またしてもお土産に京野菜スープを買って参りましたface02

ICON118今回は「聖護院かぶら」クリームスープ仕立て
京野菜スープ・聖護院かぶら


ICON118パッケージの裏部分
京野菜スープ・聖護院かぶら
こちらも京の伝統野菜とブランド京野菜にも該当する京都を代表するお野菜です。


ICON118聖護院かぶらの角切りがころころ
京野菜スープ・聖護院かぶら
写真では海老芋の時と見た目変わらないかもしれませんがicon10
角切りかぶらと恐らくスープにも裏ごしペーストが入っている感じで、さらっとしているけれどコクのあるクリームスープでしたICON60


こちらの京野菜スープ。
京都水族館の「山紫水明カフェ」でも全5種類頂けるようです。
同じ180gで500円だから、お箱(525円)で購入するよりもお安いかも。




同じカテゴリー(食材)の記事画像
京の舞妓ふじ
京都吉兆さんの「御鯛茶」
京都丹後長寿商店さんの「蟹おこわ」
下鴨茶寮さんの「粉しょうゆ」
京洛辻が花さんの「花点心」
和久傅さんの「虹の塩」
同じカテゴリー(食材)の記事
 京の舞妓ふじ (2014-12-20 20:00)
 京都吉兆さんの「御鯛茶」 (2014-12-18 20:00)
 京都丹後長寿商店さんの「蟹おこわ」 (2014-12-17 20:00)
 下鴨茶寮さんの「粉しょうゆ」 (2014-11-22 09:00)
 京洛辻が花さんの「花点心」 (2014-11-16 20:00)
 和久傅さんの「虹の塩」 (2014-11-15 08:00)

Posted by 芙蓉(ふよう)  at 21:00 │食材