2013年04月02日
半兵衛麩さんの「花びら麩」
本日の夕食は鴨南蛮うどんにしました。
先日購入した半兵衛麩さんの「さくら麩」と「花びら麩」を添えて。


さくら麩は季節定番商品ですが、花びら麩は初めて拝見しました。
お店の方の情報によると
催事などの特別な時にしか販売しないのだそうです。なるほど。
食後にはこちらを

待ちに待った「ガリガリ君リッチ コーンポタージュ」

赤城乳業株式会社(本社:埼玉県深谷市、社長:井上秀樹)は、販売を休止していた「ガリガリ君リッチ コーンポタージュ」の販売を再開いたします。
「ガリガリ君リッチ コーンポタージュ」は2012年9月4日に発売しましたが、当初の販売予測を大きく上回る販売数量となり、9月6日に商品供給が間に合わず販売休止となりました。
皆様には多大なるご迷惑とご不便をおかけしましたことを、改めて心より深くお詫び申し上げます。
この度、販売再開に向けて商品供給体制が整いましたので、2013年3月26日(火)より、全国で販売を再開いたします。
なんと
2012年の9月4日に発売して9月6日に販売休止だったのですねぇ〜
今更ながらにビックリ。
昨年9月九州に帰省した折にコンビニで見つけてはいたのですが、
「なんだ? コーンポータジュ?
あやしい」
と思って買わなかった商品。
主人の兄のブログでその美味しさを確認したので、それから東京にて近くのコンビニを探しまわったのですけど、もう店頭には並ばなくなってしまって
私には幻の商品となっていました。
それから近くのファミマに入る際は、必ずアイスコーナーから見るようにしてました
待つこと半年
ようやく手に入れたガリガリ君です
フリーズドライのコーンの粒

冷たいコーンポタージュスープを飲んでいる(食べている)という感じでしょうか。
(表現がそのまますぎますかね(^_^;))
「変わりダネ」と思いきや、いや〜なかなかの商品でした
思っていた以上にクリーミーで美味しい
これははまってしまうかも
甘いものは控えなくてはならないのですが
これだったら「スープ」ということでお許し頂けるかしら
先日購入した半兵衛麩さんの「さくら麩」と「花びら麩」を添えて。


さくら麩は季節定番商品ですが、花びら麩は初めて拝見しました。
お店の方の情報によると
催事などの特別な時にしか販売しないのだそうです。なるほど。
食後にはこちらを




赤城乳業株式会社(本社:埼玉県深谷市、社長:井上秀樹)は、販売を休止していた「ガリガリ君リッチ コーンポタージュ」の販売を再開いたします。
「ガリガリ君リッチ コーンポタージュ」は2012年9月4日に発売しましたが、当初の販売予測を大きく上回る販売数量となり、9月6日に商品供給が間に合わず販売休止となりました。
皆様には多大なるご迷惑とご不便をおかけしましたことを、改めて心より深くお詫び申し上げます。
この度、販売再開に向けて商品供給体制が整いましたので、2013年3月26日(火)より、全国で販売を再開いたします。
なんと


今更ながらにビックリ。
昨年9月九州に帰省した折にコンビニで見つけてはいたのですが、
「なんだ? コーンポータジュ?

と思って買わなかった商品。
主人の兄のブログでその美味しさを確認したので、それから東京にて近くのコンビニを探しまわったのですけど、もう店頭には並ばなくなってしまって

私には幻の商品となっていました。
それから近くのファミマに入る際は、必ずアイスコーナーから見るようにしてました

待つこと半年

ようやく手に入れたガリガリ君です




冷たいコーンポタージュスープを飲んでいる(食べている)という感じでしょうか。
(表現がそのまますぎますかね(^_^;))
「変わりダネ」と思いきや、いや〜なかなかの商品でした

思っていた以上にクリーミーで美味しい

これははまってしまうかも

甘いものは控えなくてはならないのですが

これだったら「スープ」ということでお許し頂けるかしら

Posted by 芙蓉(ふよう)
at 21:00
│食材