2013年04月09日
喫茶マドラグ
夕食は二条城お近くの「マドラグ」さんに行きました。

老舗喫茶「セブン」の跡地にあります。
旧セブンさんの看板がそのまま上に残っているので、一瞬「あれっ」と思ってしまいますが、マドラグの置き看板を発見

そうだったそうだった、他の方のホームページにそう書いてあった・・・
と思いながらお店に入りました
店内の様子

落ち着いた感じのレトロなお店。
店内の家具は伝説の名曲喫茶の「みゅーず」から譲り受けてらっしゃるそうです。
そしてお目当ての「コロナのタマゴサンド」

すっ、すごい
想像以上に玉子がボリューミィー

パンも半端なく分厚いです
手で持って食べるのに一苦労しましたが
と〜ってもふわふわで大感激
の美味しさでした。
こちらのタマゴサンドは昨年惜しまれながらも閉店された、あの洋食屋「コロナ」のご主人直伝のもの。
以前テレビで拝見して、いつか「コロナ」さんにも行きたいと思っていたのですが夢叶わず
とても残念に思っていたのですが、その味を継承するところが現れた!と聞いて、コロナのご主人様直伝のタマゴサンドを是非食べてみたいと思いました。
頂けて本当に嬉しかったです
4/8に姉妹店「喫茶GABOR(ガボール)」をオープンされたばかりだそうで、最近はマドラグの営業時間も不規則になっていたそうです。
今夜は通常通り営業していて幸いでした。
ちなみに、喫茶ガボールにはコロナのタマゴサンドはご用意してらっしゃらないそうです。
喫茶マドラグのみのメニューなんだとか。
ご注意下さいませ
「コロナ」に「セブン」に「みゅーず」
三つの老舗の伝統を受け継ぐ喫茶マドラグ。
なんとも素敵なコンセプトだなぁ〜と思いました。
喫茶 マドラグ
住所・・・〒604-0035 京都府京都市中京区上松屋町706-5
電話・・・075-744-0067
営業時間・・・11:00〜23:00
定休日・・・日曜日

老舗喫茶「セブン」の跡地にあります。
旧セブンさんの看板がそのまま上に残っているので、一瞬「あれっ」と思ってしまいますが、マドラグの置き看板を発見


そうだったそうだった、他の方のホームページにそう書いてあった・・・
と思いながらお店に入りました



落ち着いた感じのレトロなお店。
店内の家具は伝説の名曲喫茶の「みゅーず」から譲り受けてらっしゃるそうです。


すっ、すごい



パンも半端なく分厚いです

手で持って食べるのに一苦労しましたが

と〜ってもふわふわで大感激

こちらのタマゴサンドは昨年惜しまれながらも閉店された、あの洋食屋「コロナ」のご主人直伝のもの。
以前テレビで拝見して、いつか「コロナ」さんにも行きたいと思っていたのですが夢叶わず

とても残念に思っていたのですが、その味を継承するところが現れた!と聞いて、コロナのご主人様直伝のタマゴサンドを是非食べてみたいと思いました。
頂けて本当に嬉しかったです

4/8に姉妹店「喫茶GABOR(ガボール)」をオープンされたばかりだそうで、最近はマドラグの営業時間も不規則になっていたそうです。
今夜は通常通り営業していて幸いでした。
ちなみに、喫茶ガボールにはコロナのタマゴサンドはご用意してらっしゃらないそうです。
喫茶マドラグのみのメニューなんだとか。
ご注意下さいませ

「コロナ」に「セブン」に「みゅーず」
三つの老舗の伝統を受け継ぐ喫茶マドラグ。
なんとも素敵なコンセプトだなぁ〜と思いました。


住所・・・〒604-0035 京都府京都市中京区上松屋町706-5
電話・・・075-744-0067
営業時間・・・11:00〜23:00
定休日・・・日曜日
Posted by 芙蓉(ふよう)
at 21:20
│Dinner