2013年04月27日
Ryokakuのスパイスたち(お土産)
本日は年に4回あるプロ楽団定期演奏会の受付お手伝いに行って参りました。
ご一緒にお手伝いして下さった方に先日の京都のお土産を
私も既に使っているRyokakuのミックススパイスです。

その他にカレー(マイルド・スパイシー)も。
各々お好みのものを選んで頂きました。
いつもお仕事ありがとうございます
また秋も宜しくお願い致します。
Hさんから頂いた奈良・吉野山のお土産「菓子敷」

吉野の桜はとても見事だったそうですよ
ついつい京都ばかりになってしまう私ですが、吉野にもいつか訪れてみたいです。
Nさんから頂いた金魚の根付け

いつもお気遣いありがとうございます
演奏会後は観客として聴きに来ていた主人と合流。
劇場前の広場では古本市が開催されていました。
お目当ての本を見つけて喜んでいる主人
ご一緒にお手伝いして下さった方に先日の京都のお土産を

私も既に使っているRyokakuのミックススパイスです。

その他にカレー(マイルド・スパイシー)も。
各々お好みのものを選んで頂きました。
いつもお仕事ありがとうございます

Hさんから頂いた奈良・吉野山のお土産「菓子敷」

吉野の桜はとても見事だったそうですよ

ついつい京都ばかりになってしまう私ですが、吉野にもいつか訪れてみたいです。
Nさんから頂いた金魚の根付け

いつもお気遣いありがとうございます

演奏会後は観客として聴きに来ていた主人と合流。
劇場前の広場では古本市が開催されていました。



Posted by 芙蓉(ふよう)
at 20:00
│食材