2013年05月24日
ビックロにてsou souさん
一昨日に引き続き本日も病院。今週は病院多い週です
コトチカ四条に星乃珈琲の京都第1号店がオープンしたことは以前このブログでもふれましたが、ところでその「星乃珈琲」とはなんぞや

星乃珈琲店は2011年4月に新宿東口店がオープン。
現在関東・中京・関西を中心に店舗が増えている珈琲店だそうです。
今日はトレッサ横浜店オープン。
昨日は岸和田店オープン。
一昨日は黒崎店(福岡)、所沢店がオープンしたのだとか。
すごい勢いで店舗拡大中です
京都店にはお邪魔出来ないけれど
、それならば星乃珈琲自体の第一号店・新宿東口店に行ってみよう
ということで、病院のついでに寄ってみました
星乃ブレンド珈琲

直火焙煎で仕上げた香ばしい香り、優しい酸味とすっきりとした味わいが特徴の飲みやすいブレンドだそうです。
おかわりは半額になります
珈琲カップのソーサーには星のマークが

名物スフレパンケーキ
その季節の窯焼スフレ
いちごのスフレパンケーキです。

シロップをかけていただきます

とっても分厚くてふわふわパンケーキでした
美味しいっ
そして本日のもう1つの目的、ビックロへと。
星乃珈琲さんの向かい側、通りを挟んで目の前がビックロです。(この2つ、とってお近いです)
5月下旬から発売
ユニクロさんとsou souさんのコラボ商品のステテコ

コラボの帆布かばん

主人にステテコ買いました。

お安かったのでかばんも色違いで購入。

久しぶりのお揃い商品です

コトチカ四条に星乃珈琲の京都第1号店がオープンしたことは以前このブログでもふれましたが、ところでその「星乃珈琲」とはなんぞや


星乃珈琲店は2011年4月に新宿東口店がオープン。
現在関東・中京・関西を中心に店舗が増えている珈琲店だそうです。
今日はトレッサ横浜店オープン。
昨日は岸和田店オープン。
一昨日は黒崎店(福岡)、所沢店がオープンしたのだとか。
すごい勢いで店舗拡大中です

京都店にはお邪魔出来ないけれど


ということで、病院のついでに寄ってみました



直火焙煎で仕上げた香ばしい香り、優しい酸味とすっきりとした味わいが特徴の飲みやすいブレンドだそうです。
おかわりは半額になります





その季節の窯焼スフレ


シロップをかけていただきます


とっても分厚くてふわふわパンケーキでした


そして本日のもう1つの目的、ビックロへと。
星乃珈琲さんの向かい側、通りを挟んで目の前がビックロです。(この2つ、とってお近いです)
5月下旬から発売









久しぶりのお揃い商品です

辻和から京都館へ
sou souさんのジバン
豊洲で見かけたSOU SOUさん
Pagong 2014 Spring & Summer Collection
seisuke88さんのダウンベスト
こんちきちアロハ
sou souさんのジバン
豊洲で見かけたSOU SOUさん
Pagong 2014 Spring & Summer Collection
seisuke88さんのダウンベスト
こんちきちアロハ
Posted by 芙蓉(ふよう)
at 16:00
│衣料品