京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2013年07月16日

さんび堂

何か着物関連の小物はないかしら〜と「さんび堂」に寄りました。
さんび堂
ウインドーの手拭いも祇園祭や夏のもので季節感いっぱいです。


お友達へのお土産に“草履マグネット(草履の左右をとめる)”を。
私用には夏の半襟を購入しました。
さんび堂
夏らしく水色系の千鳥にしましたICON168


ICON118さんび堂・荒川益次郎商店ICON118
住所・・・京都市下京区室町通綾小路角
電話・・・075-341-2121
営業時間・・・11:00〜19:00
定休日・・・火曜日


同じカテゴリー(shop)の記事画像
マリベルのWinter Menu
イノダコーヒ・ケテル
seisuke88さんの商品が京都駅構内で
杉養蜂園・京都錦市場店
サロン・ド・ロワイヤル京都本店
セカンド・スパイス
同じカテゴリー(shop)の記事
 マリベルのWinter Menu (2014-11-26 15:00)
 イノダコーヒ・ケテル (2014-09-07 10:00)
 seisuke88さんの商品が京都駅構内で (2014-08-09 23:00)
 杉養蜂園・京都錦市場店 (2014-07-23 17:50)
 サロン・ド・ロワイヤル京都本店 (2014-07-22 19:50)
 セカンド・スパイス (2014-07-22 16:05)

Posted by 芙蓉(ふよう)  at 12:20 │shop