2013年10月13日
狐のお嫁さん参加者募集

「狐のお嫁さん参加者募集」
◎平成26年3月14日(金)~23日(日)午後7時出発/午後8時出発
◎応募規定・応募資格=18歳以上の女性 *年齢の上限はありません。
(白無垢・綿帽子・狐の面をつけて巡行していただきます)
◎応募方法=氏名・年齢・住所・連絡先(電話・FAX、メール等)、
写真(裏面に氏名・身長を明記してください)を同封し、下記宛先まで
郵送してください。
◎宛先=〒605-0825 京都市東山区高台寺下河原町526
「高台寺 狐の嫁入り実行委員会 事務局」
◎募集人員=9名 ◎応募締切日=平成25年12月20日(金)必着
◎ネットでの応募は受け付けいたしません。
◎応募書類は当寺にて適切に処理いたします。
*応募に関する個人情報は「狐の嫁入り」に関する選考、連絡以外には使用
いたしません。応募資料は狐の嫁入り実行委員会にて適正な管理に努めます。
◎1月1日 11時大般若祈祷会の後、公開抽選会を行ないます。
ご参加ください。
●お問い合わせ先:狐の嫁入り実行委員会
事務局 高台寺/075-561-9966(担当:中埜)
高台寺さんのホームページよりそのまま引用させて頂いてます。
数年前より、いつか参加してみたいよね〜と
元職場のOさんとこっそり?企んでいる「狐のお嫁さん」
今更既婚者がねぇ〜(^_^;)って話なんですけど

でも18歳以上の女性だったら年齢の上限なしなんですよ

既婚、未婚とかは問われてないし。
綿帽子かぶって狐のお面を付けるから、関係者以外には年はばれないばれない

って思うんですけど、やっぱり勇気がなくて毎年応募し損ねます

やっぱり首筋で年齢がわかっちゃうかしら???
でも「一見の価値あり」ならぬ「一体験の価値あり」そうじゃないです?
Posted by 芙蓉(ふよう)
at 20:00
│イベント