京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2014年01月11日

宗禅さんの「紅白亀甲餅」

先月Nさんから頂いていた宗禅さんの紅白亀甲餅。
本日“鏡開き”ということで一緒におぜんざいに入れて頂きました。

袋を開けると紅白のお餅、三つずつ個包装されていました。
宗禅さんの「紅白亀甲餅」

ICON118紅白亀甲餅(こうはくきっこうもち)ICON118
正月に奉る、紅白の鏡餅
 長寿の象徴「亀」
縁起のよいことこの上なし
 菓匠愴然の「亀甲餅」
  同じく吉慶を招く


 大国主命が、大物主神の娘である大田田根子に、「元旦、荒魂大神に紅白の餅を奉れば幸福が訪れる」と教えた・・・という説があります。これが正月の鏡餅の由来となり、現在でも地方によっては正月に紅白の鏡餅を飾ります。
 一方の亀は、長寿の象徴として慶事に用いられ、西陣織の柄となることも。菓匠宗禅の「亀甲餅」は、招福を意味する紅白の餅で、縁起物の亀を象り、皆様の長寿と幸せを願う品。
 その想いから、この紅白亀甲餅は古くは平安京の北の鎮護神であり「亀の宮」と称され、陶芸に用いるろくろの始祖としても有名な創建千百余年の由緒ある西陣の《玄武神社》にて長寿と健康、そして家内安全を願いご祈祷頂いております。


 


ひとつひとつ、このように細かな亀の形に切り目が入れられています。
宗禅さんの「紅白亀甲餅」


トースターで数分ICON179
宗禅さんの「紅白亀甲餅」


段々に膨らみ始めました。
宗禅さんの「紅白亀甲餅」


両面をまんべんなく焼いて
宗禅さんの「紅白亀甲餅」


出来上がりicon12
宗禅さんの「紅白亀甲餅」


おぜんざいは、昨年大阪にお邪魔した際に購入していた「夫婦善哉」
(賞味期限、大丈夫でしたface02)
宗禅さんの「紅白亀甲餅」
とても美味しく(見た目にも楽しく)頂戴致しました。
ありがとうございますICON60


同じカテゴリー(食材)の記事画像
京の舞妓ふじ
京都吉兆さんの「御鯛茶」
京都丹後長寿商店さんの「蟹おこわ」
下鴨茶寮さんの「粉しょうゆ」
京洛辻が花さんの「花点心」
和久傅さんの「虹の塩」
同じカテゴリー(食材)の記事
 京の舞妓ふじ (2014-12-20 20:00)
 京都吉兆さんの「御鯛茶」 (2014-12-18 20:00)
 京都丹後長寿商店さんの「蟹おこわ」 (2014-12-17 20:00)
 下鴨茶寮さんの「粉しょうゆ」 (2014-11-22 09:00)
 京洛辻が花さんの「花点心」 (2014-11-16 20:00)
 和久傅さんの「虹の塩」 (2014-11-15 08:00)

Posted by 芙蓉(ふよう)  at 08:30 │食材