京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2014年02月04日

願いが叶う!京の絵馬展 〜京都の神社・寺院の絵馬大集合〜

六本木にある京都アンテナスタジオ「京のお稚児さん」に伺って参りました。
六本木駅4a出口から出て左手へ。
モスバーガー六本木店横に入口があり、階段を下った地下一階です。
願いが叶う!京の絵馬展 〜京都の神社・寺院の絵馬大集合〜 願いが叶う!京の絵馬展 〜京都の神社・寺院の絵馬大集合〜


ICON118《京あるき in 東京 2014》のイベント
「願いが叶うICON35京の絵馬展 〜京都の神社・寺院の絵馬大集合」
願いが叶う!京の絵馬展 〜京都の神社・寺院の絵馬大集合〜
京都検定講習会(東京会場)講師としてもお馴染みの
京都観光アドバイザー・塩原直美先生の絵馬のコレクション。
合計134点が一挙に展示されていました。


願いが叶う!京の絵馬展 〜京都の神社・寺院の絵馬大集合〜
五角形の絵馬が定番ですが、中にはいろんな形をした絵馬も。
由緒やご利益などそれに纏わるデザインが施されたりしていて、とても特色があります。


願いが叶う!京の絵馬展 〜京都の神社・寺院の絵馬大集合〜
伏見稲荷大社の絵馬・・・
鳥居ときつね面の絵馬とが並んでいる様子もくすりと笑えますface02

第10回京都検定1級の問題にもなっていた河合神社の鏡絵馬ICON35
そちらも展示されています。
この設問に残念ながら不正解だった方、必見でございますよっICON116


中でも私のお気に入りは伏見の長建寺のものICON60
絵馬というより『額』という感じで立派なものでした。
因みに今回展示の絵馬の中で最もお高いのだそうですICON117


その他、(塩原先生が以前講義の中でもお話されていたのですが)三嶋神社の絵馬の図柄。
2匹のうなぎと3匹のうなぎの絵とがある理由。
知ればなるほどぉ〜というものも願いが叶う!京の絵馬展 〜京都の神社・寺院の絵馬大集合〜

どういう絵柄の絵馬なのか、ひとつひとつ御紹介したい気持ちは山々なのですがicon10
会場では個別の絵馬アップの写真撮影はNGface03
(全体風景としてのものならば撮影OKだそうです)

実物は是非直接会場にてご覧になってみて下さいface02

沢山の絵馬を番号に沿ってゆっくりと解説を読みながら味わうも良し。
インスピレーションでお好きな絵馬を見つけるのも良し。


こちらは京あるきイベントのスタンプラリー参加事業の中のひとつ。
ご来店の際は折角ですので、スタンプの捺印をお忘れなくface02

そして期間中ご来店&アンケートにご協力頂いた方、先着300名様に
京都検定10回記念オリジナル絵馬をプレゼントとのことICON35
願いが叶う!京の絵馬展 〜京都の神社・寺院の絵馬大集合〜
このオリジナル絵馬がまた素敵なんですよっicon12

京都ファン、特に京都検定ファンとしては
是非願掛けしてお部屋に飾りたいものですねっICON61


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
おうじちゃま
京都府農林水産フェスティバル2014
桃バルvol.3 ピーチトリップ
【肉の祭典】京(みやこ)ミートフェア2014
都ライト'14
錦市場・鍋まつり
同じカテゴリー(イベント)の記事
 おうじちゃま (2014-11-29 10:00)
 京都府農林水産フェスティバル2014 (2014-11-27 14:00)
 桃バルvol.3 ピーチトリップ (2014-11-21 10:00)
 【肉の祭典】京(みやこ)ミートフェア2014 (2014-11-08 10:00)
 都ライト'14 (2014-11-07 10:00)
 錦市場・鍋まつり (2014-11-03 23:30)

Posted by 芙蓉(ふよう)  at 17:00 │イベント