2012年08月10日
甘党茶屋 梅園(うめぞの)
最後の締めは、やはりかき氷
「抹茶庵 やまぎし」さんのレモンミルク白玉氷を狙っていきました。
開店時間の14時を見計らってお店に伺ったのですが、一向に開く気配がない
たまらずお電話もしてみたのですが繋がらず
諦めて別のところに行きました
「伺ったことがないところに行きたい」主義なのですが、
もう帰りのお時間も迫ってきているし、近くの梅園へ行く事にしました。

こちらは以前にも主人と夏に伺ったことがあります。
今はなき「ぎゅくえん」さんに一番近いかき氷なのでは?
・・・と関谷江里さんもBlogで紹介されていたほど
(ぎょくえんさん、昨年で閉店してしまわれたのですよね
私もとっても残念に思っている一人です。)
「黒糖白玉・黒糖ゼリー(950円)」と「宇治金時白玉・抹茶ゼリー(900円)」

美味しい物は全部食べちゃうぞ〜とばかり欲張ってしまったのですが、
なんというか、氷本来の良さが微妙にわからなくなってしまって
本末転倒
(あ、でもとても美味しいんですよ
)
次はシンプルに氷を味わえるものにしてみようと思います

梅園 河原町店
住所:京都市中京区河原町三条下ル山崎町234-4
TEL:075-221-5017
営業時間:10:30〜19:30

「抹茶庵 やまぎし」さんのレモンミルク白玉氷を狙っていきました。
開店時間の14時を見計らってお店に伺ったのですが、一向に開く気配がない

たまらずお電話もしてみたのですが繋がらず

諦めて別のところに行きました

「伺ったことがないところに行きたい」主義なのですが、
もう帰りのお時間も迫ってきているし、近くの梅園へ行く事にしました。

こちらは以前にも主人と夏に伺ったことがあります。
今はなき「ぎゅくえん」さんに一番近いかき氷なのでは?
・・・と関谷江里さんもBlogで紹介されていたほど

(ぎょくえんさん、昨年で閉店してしまわれたのですよね

私もとっても残念に思っている一人です。)
「黒糖白玉・黒糖ゼリー(950円)」と「宇治金時白玉・抹茶ゼリー(900円)」

美味しい物は全部食べちゃうぞ〜とばかり欲張ってしまったのですが、
なんというか、氷本来の良さが微妙にわからなくなってしまって

本末転倒

(あ、でもとても美味しいんですよ

次はシンプルに氷を味わえるものにしてみようと思います




住所:京都市中京区河原町三条下ル山崎町234-4
TEL:075-221-5017
営業時間:10:30〜19:30
Posted by 芙蓉(ふよう)
at 14:30
│かき氷