2013年07月16日
祇園祭・綾傘鉾(あやがさほこ)


可愛らしいお稚児さん6人と棒振り踊りが呼び物の鉾です

御神体は金鶏(きんけい)像。2基ある傘鉾の第1基傘上に飾られます。


第1基にだけ黒漆塗の跳高欄の欄縁がつけられます。
お知り合いでもなんでもない方なのですが、写真無断で撮ってすみません


(人がいなくなるまで待てませんでした


御神面が飾られています。
そして昔の傘鉾の様子を描いた掛物。それのミニチュア模型鉾。
以前のものはかなり鉾の形に近いものだったのですねぇ〜。


Posted by 芙蓉(ふよう)
at 12:00
│祭