京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2013年07月18日

一夜明けた御旅所

祇園甲部歌舞練場近くよりバスに乗って四条烏丸方面へicon18

ICON118バスの中から御旅所風景を撮影しましたICON141
一夜明けた御旅所
3基の御神輿がどんと腰を据えて鎮座してらっしゃいます。

昨夜17日より24日の還幸祭までこの御旅所に7日間毎日お参りすると願い事が叶うと信じられ、多くの善男善女が御旅所を詣でます。参拝中はもとより、御旅所から帰宅するまで
誰とも話してはいけないICON35
これを「無言参り」と呼びます。


同じカテゴリー()の記事画像
大船鉾の辻回し
神泉苑
2014祇園祭後祭巡行 《四条河原町》
2014祇園祭後祭巡行 《辻回し》
2014祇園祭後祭巡行 《利き水》
2014祇園祭後祭巡行 《くじ改め》
同じカテゴリー()の記事
 大船鉾の辻回し (2014-07-24 23:45)
 神泉苑 (2014-07-24 15:20)
 2014祇園祭後祭巡行 《四条河原町》 (2014-07-24 11:00)
 2014祇園祭後祭巡行 《辻回し》 (2014-07-24 10:25)
 2014祇園祭後祭巡行 《利き水》 (2014-07-24 10:05)
 2014祇園祭後祭巡行 《くじ改め》 (2014-07-24 10:00)

Posted by 芙蓉(ふよう)  at 11:08 │