京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2013年11月12日

はなせのシールとぴょんぴょん堂の和紙小物

京都館に寄った際、奥のイベントコーナーにて
有限会社ぴょんぴょん堂さんの「目で見る、手で感じる和紙小物」が開催中でした。
(11月9日[土]-16日[土]まで)

ICON118ちどりの商品、購入致しました。
はなせのシールとぴょんぴょん堂の和紙小物



京都館八重洲7周年記念として新たに展開しているはなせさんの木版画シール
はなせのシールとぴょんぴょん堂の和紙小物
左から・・・・Oさんから先日のお礼にと頂いた
“蟻”と“兎ICON84”で「ありがとう」のシール
こちらこそありがとうございました。


真中は自分用に、大文字の“大”と“桝”で「ダイエット始めます」のシール
このシール・・・手帖に張って常に持ち歩かなくてはですね(^_^;)


右は自分用に、“勝”に“月ICON84”に“桝”で「勝ちにつきます」のシール
こちらは試験勉強に頑張れる様にと購入しました。


他にも色々な種類がありました。京都館にて是非ICON60


同じカテゴリー(雑貨)の記事画像
鳥獣人物戯画の筆ペン
鼻緒くりっぷ
伊と忠さんの「鼻緒キーパー」
seisuke88さんの新柄【網干に千鳥】
京都府イベントのお土産
SOU SOUさんの「iPhone6ケース」予約開始
同じカテゴリー(雑貨)の記事
 鳥獣人物戯画の筆ペン (2014-11-23 21:00)
 鼻緒くりっぷ (2014-11-18 19:00)
 伊と忠さんの「鼻緒キーパー」 (2014-11-15 23:00)
 seisuke88さんの新柄【網干に千鳥】 (2014-11-13 10:00)
 京都府イベントのお土産 (2014-10-07 15:00)
 SOU SOUさんの「iPhone6ケース」予約開始 (2014-09-25 20:00)

Posted by 芙蓉(ふよう)  at 10:00 │雑貨