2014年03月06日
千總さんのトートバッグ
婦人画報の「美しいキモノ」
なかなかお高くて、毎号は購入出来ないのですが
春号には「京都・千總」さんのトートバッグが特別付録でつくこと
そしてファッション大特集の
40代から始めるきものレッスン
・・・の言葉につられて買ってしまいました。

トートバッグ、黒地に橘の柄でとても素敵なバッグでした。
本日は先輩にお誘いを受け、呉服の卸屋さんにご一緒させて頂きました。
沢山の反物を拝見することが出来て、大変勉強になりました。
卸屋さんなので、相当お安くご提供されているようでしたが、やはりそこは呉服商
そんなひょんひょんとお着物を買えるものでもなく
今回は我慢して、前から購入しようと思っていた半襟と既製の襦袢などの小物を買いました。
お着物はまたいづれ・・・・
まずは「美しいキモノ」をじっくり読んで、勉強したいと思います
なかなかお高くて、毎号は購入出来ないのですが

春号には「京都・千總」さんのトートバッグが特別付録でつくこと

そしてファッション大特集の
40代から始めるきものレッスン
・・・の言葉につられて買ってしまいました。

トートバッグ、黒地に橘の柄でとても素敵なバッグでした。
本日は先輩にお誘いを受け、呉服の卸屋さんにご一緒させて頂きました。
沢山の反物を拝見することが出来て、大変勉強になりました。
卸屋さんなので、相当お安くご提供されているようでしたが、やはりそこは呉服商

そんなひょんひょんとお着物を買えるものでもなく

今回は我慢して、前から購入しようと思っていた半襟と既製の襦袢などの小物を買いました。
お着物はまたいづれ・・・・

まずは「美しいキモノ」をじっくり読んで、勉強したいと思います

Posted by 芙蓉(ふよう)
at 20:00
│雑貨