2014年01月16日
喫茶 KANO
五条近辺を訪れたらいつかはお邪魔してみようと思っていた「喫茶KANO」
前回訪ねた折りは貸し切りだったので入店が無理だったのです
今回はこの機会に建仁寺・開山堂が開くまでの時間、ゆっくりここでtea timeしたいと思います

落ち着いた雰囲気の店内

朝早くからオープンしているのも有り難いです。
アップルティー

歩いてきたものの、やはり冬の京都の朝は寒かった〜
温かいお飲物で身体の中からほっこりと冷えを癒します。
喫茶 KANO
住所・・・ 京都府京都市下京区西木屋町通五条上ル西橋詰町785
TEL・・・075-351-2677
営業時間・・・[月~土]7:30~20:00、[日・祝]9:00~18:00
定休日・・・ 不定休(月1回程度)
前回訪ねた折りは貸し切りだったので入店が無理だったのです

今回はこの機会に建仁寺・開山堂が開くまでの時間、ゆっくりここでtea timeしたいと思います




朝早くからオープンしているのも有り難いです。


歩いてきたものの、やはり冬の京都の朝は寒かった〜

温かいお飲物で身体の中からほっこりと冷えを癒します。


住所・・・ 京都府京都市下京区西木屋町通五条上ル西橋詰町785
TEL・・・075-351-2677
営業時間・・・[月~土]7:30~20:00、[日・祝]9:00~18:00
定休日・・・ 不定休(月1回程度)
よーじやさんの「いちごカプチーノ」
一保堂茶舗・東京丸の内店「嘉木」
虎屋茶寮・東京ミッドタウン店
CACAO MARKETのイートイン
TEA VENIR 〜Afternoon tea KYOTO〜
表参道散策・TORAYA CAFE
一保堂茶舗・東京丸の内店「嘉木」
虎屋茶寮・東京ミッドタウン店
CACAO MARKETのイートイン
TEA VENIR 〜Afternoon tea KYOTO〜
表参道散策・TORAYA CAFE
Posted by 芙蓉(ふよう)
at 09:40
│cafe