2011年10月15日
東林院 梵燈のあかりに親しむ会
夜の特別拝観

妙心寺東林院の「梵燈のあかりに親しむ会」にいきました。

妙心寺の中でも東林院だけの拝観なので、あたりはとても真っ暗でした
南門から向かわれる方が寂しくなくていいと思います。

御抹茶とお菓子を頂きましたが、とても暗かったのでお写真はなし
畳に座ってゆっくりと燈籠を鑑賞することが出来ます。

幻想的な雰囲気で心穏やかな気持ちになりました。
妙心寺 東林院
住所:京都市右京区花園妙心寺町59
TEL:075-463-1334


妙心寺東林院の「梵燈のあかりに親しむ会」にいきました。

妙心寺の中でも東林院だけの拝観なので、あたりはとても真っ暗でした

南門から向かわれる方が寂しくなくていいと思います。

御抹茶とお菓子を頂きましたが、とても暗かったのでお写真はなし

畳に座ってゆっくりと燈籠を鑑賞することが出来ます。

幻想的な雰囲気で心穏やかな気持ちになりました。


住所:京都市右京区花園妙心寺町59
TEL:075-463-1334
Posted by 芙蓉(ふよう)
at 18:47
│右京区