京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2012年11月11日

千葉旅行 その2

おはようございますicon01ホテル13階のベランダからの眺めです。
千葉旅行 その2
いやぁ〜素敵ですねぇ。遠くまで見渡せますICON168
山育ちなもので、海の見える景色ってなんかとても憧れてしまいますicon12


早起きをして勝浦港の朝市へ
千葉旅行 その2千葉旅行 その2
結構賑わっていましたよぉ。
いろんな試食をさせてもらいながら、地元の方々のあたたかさに触れることが出来ました。
昨日食べた金目鯛もいっぱい並んでました。
新鮮なお魚たち。とてもお安かったので購入したかったのですが、これからちょっと寄りたいところもありますし、今回は生ものでなく痛みにくい物を購入することに。


帰りは養老渓谷の紅葉ICON122を楽しみながら、今年4月にオープンした木更津アウトレットにてお買い物ICON105ICON149
千葉旅行 その2


お昼御飯に食べた鶏三和の「香草美水親子丼」ですICON90
千葉旅行 その2


お買い物の後はアクアラインで東京に戻ります。途中「海ほたる」にて休憩ICON168
千葉旅行 その2

雨が段々に強くなって景色はいまひとつだったのですが、初めての海ほたる、感激でしたICON61
千葉旅行 その2
海の上にこんな凄い施設、そして海の下をくぐって千葉と東京・神奈川を結ぶ道。
本当に圧巻なのですICON59


露店の「いいいだこ」
千葉旅行 その2

名物のメロンパン
千葉旅行 その2千葉旅行 その2

なんだか食べてばかりicon10
でも旅の楽しみはやっぱりその土地の物を「食すること」ですよねっICON63


勝浦の朝市で購入した「みりん干し」
千葉旅行 その2
早速夕食に頂きましたface02やっぱり美味しさが違います。


その他に朝市で購入した富有柿と干海老のかき餅とよもぎ、キビのお餅
千葉旅行 その2

いつもなんやかんやと予定が入っている我が家ですが、久しぶりに二人でほわ〜んと観光したなぁ〜という旅でした。
京都もいいけど、東京にいるうちに関東も色々と旅しておきたいものですicon17


同じカテゴリー(京都以外)の記事画像
高崎のお土産
高崎出張のお土産
着付教室(研究生第11回)
フルーツの秋
荻窪音楽祭2014
米沢散策・その2
同じカテゴリー(京都以外)の記事
 新しいブログへ (2014-12-20 20:30)
 高崎のお土産 (2014-12-19 20:30)
 高崎出張のお土産 (2014-11-21 21:00)
 着付教室(研究生第11回) (2014-11-14 18:00)
 フルーツの秋 (2014-11-09 22:00)
 荻窪音楽祭2014 (2014-11-08 21:00)

Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:30 │京都以外