京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2012年12月25日

メリークリスマス

クリスマスの頃に一保堂さんにどうしても行きたかったのには訳がありまして・・・
実はどなたかのBlogで、昨年一保堂丸の内店に伺った際、お菓子が末富さんの「聖夜」だったという記事を見て私も食べてみたいICON60と思ったからなのでした。

こちらがその「聖夜」
メリークリスマス
とっても可愛いでしょICON61

でもこのお菓子、一保堂さんでは毎年お取り扱いの店舗を変えていらっしゃるんだそうです。
だから今年は末富さんではありませんでしたicon10

昨日の聚光さんのお菓子もと〜っても美味しかったのですが、やっぱりこの「聖夜」が見てみたくて。
 
 日本橋高島屋に末富さんのお取り扱いがあるICON35
 
 火曜日と金曜日が生菓子入荷ICON35

という情報を見て日本橋に行ってみたのですが、残念ながらゲット出来ませんでしたICON46

いつかチャンスがあったら京都で買ってみたいなと思いますface02
(また楽しみが増えたってことにしよっ)

近くまで来たので京都館にもちょっと立寄り、資料収集&お買い物。

帰りにグランスタの「銀座甘楽(ぎんざかんら)」にて可愛いお菓子を発見face02

ICON118サンタ上生
メリークリスマス

ケーキもいいけど、和菓子クリスマスもなかなかですICON61




同じカテゴリー(京都以外)の記事画像
高崎のお土産
高崎出張のお土産
着付教室(研究生第11回)
フルーツの秋
荻窪音楽祭2014
米沢散策・その2
同じカテゴリー(京都以外)の記事
 新しいブログへ (2014-12-20 20:30)
 高崎のお土産 (2014-12-19 20:30)
 高崎出張のお土産 (2014-11-21 21:00)
 着付教室(研究生第11回) (2014-11-14 18:00)
 フルーツの秋 (2014-11-09 22:00)
 荻窪音楽祭2014 (2014-11-08 21:00)

Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:30 │京都以外