2013年05月30日
今日は何の日?
今朝テレビをつけたら、アナウンサーの方が丁度問いかけていました。
「今日はなんの日かご存知ですか?」
すかさず私はテレビに向かって
「結婚記念日〜

」と大きく叫びました
あ、それは我が家だけの記念日でして
正しくは
“530(ごみぜろ)の日”というのがその答えでした
すみません。
我が家は今日で結婚15周年
私も「○○芙蓉」から「△△芙蓉」になって15年が経ちました。
早いものです。
15年も経つと年齢も20代後半から40代半ばとなり、白髪もしわも増えて参りました
体重も結婚時からお互いに8kgもプラスされ、しっかりと中年街道を辿っています
二人で合計16kg増!
100g150円の国産豚肉とすると、しめて24,000円。
売れるものなら売りたいσ(^_^;)
今日は平日ですので普通にお家で夕食を作るつもりでしたが、
夕方に主人から「仕事早く終わりそう」との連絡を受けたので、前から気になっていた近くのイタリアンのお店に行くことに致しました
前菜のカプレーゼ

“モツァレラチーズ、フルーツトマトのスープ仕立て”
甘くてとっても美味しいトマトでした
季節の盛り合わせ

“生ハムと無花果、アスパラの玉葱ムース添え、鯛のカルパッチョ”
どれも凄く良いお味でした
イタリアワイン

私は白ワインでなく、ジンジャーエールです
パスタは2種類から選べましたので、お互いに別のものを。
キタッラ 〜地鶏と野菜(筍)のトマトソース〜

イカスミを練りこんだビッゴリ 〜海老とズッキーニの軽いラグーソース〜

どちらも自家製手打ちパスタでもちもち食感でした
メインディッシュの“イベリコ豚の煮込み”

本日のデザートの“自家製ティラミス”

エスプレッソ

どのお料理もとても美味しくて舌がとろけました
店内はとてもゆったりとしたお時間が流れていたので、久しぶりに二人でたっぷりと語らい合うことが出来ました。
おうちご飯だとついつい溜まったビデオを見る事に集中しがちですが
お外ディナーはゆっくりとお話が出来ていいですよね。
結婚記念日が近づくとスワロフスキーのフィギュリンを記念に購入しています。
毎年ひとつずつ。
今年はお花を手にしたうさぎさん

リビングのガラス戸棚に飾られたフィギュリンも随分と増えてきました。
それだけ時を重ねてきたということですね。
これからも二人仲良く頑張りたいと思います
「今日はなんの日かご存知ですか?」
すかさず私はテレビに向かって
「結婚記念日〜




あ、それは我が家だけの記念日でして

正しくは
“530(ごみぜろ)の日”というのがその答えでした

すみません。
我が家は今日で結婚15周年

私も「○○芙蓉」から「△△芙蓉」になって15年が経ちました。
早いものです。
15年も経つと年齢も20代後半から40代半ばとなり、白髪もしわも増えて参りました

体重も結婚時からお互いに8kgもプラスされ、しっかりと中年街道を辿っています

二人で合計16kg増!
100g150円の国産豚肉とすると、しめて24,000円。
売れるものなら売りたいσ(^_^;)
今日は平日ですので普通にお家で夕食を作るつもりでしたが、
夕方に主人から「仕事早く終わりそう」との連絡を受けたので、前から気になっていた近くのイタリアンのお店に行くことに致しました



“モツァレラチーズ、フルーツトマトのスープ仕立て”
甘くてとっても美味しいトマトでした



“生ハムと無花果、アスパラの玉葱ムース添え、鯛のカルパッチョ”
どれも凄く良いお味でした




私は白ワインでなく、ジンジャーエールです

パスタは2種類から選べましたので、お互いに別のものを。




どちらも自家製手打ちパスタでもちもち食感でした







どのお料理もとても美味しくて舌がとろけました

店内はとてもゆったりとしたお時間が流れていたので、久しぶりに二人でたっぷりと語らい合うことが出来ました。
おうちご飯だとついつい溜まったビデオを見る事に集中しがちですが

お外ディナーはゆっくりとお話が出来ていいですよね。
結婚記念日が近づくとスワロフスキーのフィギュリンを記念に購入しています。
毎年ひとつずつ。



リビングのガラス戸棚に飾られたフィギュリンも随分と増えてきました。
それだけ時を重ねてきたということですね。
これからも二人仲良く頑張りたいと思います

Posted by 芙蓉(ふよう)
at 22:30
│京都以外