京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2013年07月08日

着付教室・筆記&実技試験

本日も着付教室でしたので、Tちゃんと待ち合わせして丸の内でランチしましたicon28
以前「豆まる」さんに伺った際に庭園をはさんで向かい側にあり、気になっていたお店。
「たまさか」さんにお邪魔しました。
着付教室・筆記&実技試験


ICON118前菜のお浸し
着付教室・筆記&実技試験


ICON118お昼の献立“旬のおどんぶり”
着付教室・筆記&実技試験

ICON118おどんぶりの中
着付教室・筆記&実技試験
混ぜ寿司飯にいろいろなお魚が盛られていてとても美味しかったです。



ICON118デザートに“きな粉のティラミス”
着付教室・筆記&実技試験
これまた絶品でしたICON60


ご案内されたカウンター席はこんな感じですICON32
着付教室・筆記&実技試験
(HPからお借りした夜の店内)

お洒落で落ち着いた雰囲気のお店でしたicon12


お食事のあとは松屋をプラプラしてそしてお教室へ。
本日は初級編の筆記試験と実技試験(名古屋帯)の日でしたICON35
どうなるかと心配しましたが、二人とも努力の甲斐あり無事合格ICON59
ほっと一安心ですface02
これで目出たく中級へと進級出来ますicon14


ICON118お祝いにウエストにてシュークリームを
着付教室・筆記&実技試験


ICON118ハーフ&ハーフのシュークリーム
着付教室・筆記&実技試験
生クリームとカスタードクリームのハーフ&ハーフ
ふわふわシューにたっぷりのクリームでしたICON61


同じカテゴリー(京都以外)の記事画像
高崎のお土産
高崎出張のお土産
着付教室(研究生第11回)
フルーツの秋
荻窪音楽祭2014
米沢散策・その2
同じカテゴリー(京都以外)の記事
 新しいブログへ (2014-12-20 20:30)
 高崎のお土産 (2014-12-19 20:30)
 高崎出張のお土産 (2014-11-21 21:00)
 着付教室(研究生第11回) (2014-11-14 18:00)
 フルーツの秋 (2014-11-09 22:00)
 荻窪音楽祭2014 (2014-11-08 21:00)

Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:00 │京都以外