2013年09月11日
着物に夢中
今週は定例の月曜日着付教室に伺えなかったので、水曜日午前中に振替して頂きました。
お教室の後はTちゃんと、そして先週の勉強会でもご一緒しましたFさんと三人でランチに繰り出しました。
Tちゃんが見つけてくれたお店は残念ながら13:30ラストオーダーだったみたいでタッチの差でアウト
もうこの時間になるとランチタイムも終わってしまう所が多いですよね
結局その向かいにあった感じの良さそうなスペイン料理のお店が15:00まで大丈夫とのことだったので、そこに入ることにしました。
スペインクラブ銀座

お肉ランチコース(1,000円)のサラダとスープ

鶏むね肉のクリーム煮(バケット付)

鶏肉がほろほろになるまで柔らかく煮込んでありました。
ご飯のみのつもりが結局その後コーヒー(200円)とデザート(100円)も追加

デザートのクレマカタラナ。スペイン版クリームブリュレだそうです。
オーブンで焼かずに冷やして固めるので中はトロトロ。
表面はブリュレと同じくカラメルが焦がしてありました。
とっても楽しい&美味しいランチとなりました。
ランチ後は銀座の着物リサイクルのお店へ三人で。
それだけでは満足出来ず、池袋のリサイクルショップにもTちゃんと寄りました
結局あれやこれやと引っ張りだしては購入はしなかったのですけど(^_^;)
思わず時間を忘れて夢中になって吟味していたことにビックリ。
ほんといい勉強になりました
お教室の後はTちゃんと、そして先週の勉強会でもご一緒しましたFさんと三人でランチに繰り出しました。
Tちゃんが見つけてくれたお店は残念ながら13:30ラストオーダーだったみたいでタッチの差でアウト

もうこの時間になるとランチタイムも終わってしまう所が多いですよね

結局その向かいにあった感じの良さそうなスペイン料理のお店が15:00まで大丈夫とのことだったので、そこに入ることにしました。






鶏肉がほろほろになるまで柔らかく煮込んでありました。



デザートのクレマカタラナ。スペイン版クリームブリュレだそうです。
オーブンで焼かずに冷やして固めるので中はトロトロ。
表面はブリュレと同じくカラメルが焦がしてありました。
とっても楽しい&美味しいランチとなりました。
ランチ後は銀座の着物リサイクルのお店へ三人で。
それだけでは満足出来ず、池袋のリサイクルショップにもTちゃんと寄りました

結局あれやこれやと引っ張りだしては購入はしなかったのですけど(^_^;)
思わず時間を忘れて夢中になって吟味していたことにビックリ。
ほんといい勉強になりました

Posted by 芙蓉(ふよう)
at 22:00
│京都以外