2013年11月24日
九州のお土産
先週からのこと・・・
広島→岩国→若松出張に二泊三日のつもりで主人を送り出したのですが、
機械の故障でそれが延びて延びて、結局一週間の長期出張に
その後やっと戻ってきたかと思いきや、とんぼ返りでまた4日間九州へ
故にこの二週間、こちらに殆ど一人きりの状態でした
主人は忙しい中にもその間三度程実家に顔を出していたよう。
なので私の方が“治療のため単身赴任か?
”
などと笑い合ったのでした。
ちょっぴり寂しかったけれど、(邪魔されず?)自分ペースで勉強することが出来たので
これはこれでありか?などと思ったり
とりあえず事故もなくお互い無事に過ごせて良かったと思います。
九州のお土産に
荒尾名物・万幸堂のメロンパンと
北九州空港にも店舗がある三日月屋のクロワッサン


本日朝食に頂きました。
前回のお土産は
うまかっちゃんとスターフライヤー限定チョコレート

スターフライヤーに搭乗して、機内で珈琲を頼むと一緒についてくる限定チョコレートです
実はこのチョコを密かに楽しみにしている私です
広島→岩国→若松出張に二泊三日のつもりで主人を送り出したのですが、
機械の故障でそれが延びて延びて、結局一週間の長期出張に

その後やっと戻ってきたかと思いきや、とんぼ返りでまた4日間九州へ

故にこの二週間、こちらに殆ど一人きりの状態でした

主人は忙しい中にもその間三度程実家に顔を出していたよう。
なので私の方が“治療のため単身赴任か?

などと笑い合ったのでした。
ちょっぴり寂しかったけれど、(邪魔されず?)自分ペースで勉強することが出来たので
これはこれでありか?などと思ったり

とりあえず事故もなくお互い無事に過ごせて良かったと思います。
九州のお土産に

北九州空港にも店舗がある三日月屋のクロワッサン


本日朝食に頂きました。
前回のお土産は


スターフライヤーに搭乗して、機内で珈琲を頼むと一緒についてくる限定チョコレートです

実はこのチョコを密かに楽しみにしている私です

Posted by 芙蓉(ふよう)
at 09:00
│京都以外