京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2013年12月14日

吉祥寺散策

その後は吉祥寺に向かい主人と合流。
お昼ご飯が早い時間だった為小腹が空きましたので、お買い物前にちょっとおやつで腹ごしらえ。

ICON118横浜くりこ庵
吉祥寺散策

主人は看板メニューの「くりこあん」たい焼き。
私はクリスマス期間限定の「ストロベリーチーズクリーム」に。
吉祥寺散策

ぷっくりまるまるとしたたい焼きでしたICON60
吉祥寺散策

お腹も満たされたあとは色々と動き回りますicon16
最近気になっている“活動量計”を探し歩いてみましたが、目をつけていたものはスーツ姿の多い主人にはどうも不向きな様でicon10
他のお店の商品もなかなか気に入るものが見つからず本日は敢えなく断念icon10
またの機会に探してみたいと思います。

夕食は久しぶりに牛タン&麦とろ飯が食べたくなり「ねぎし」に行きました。
ICON118ねぎしセット(白たん薄切り5枚)
吉祥寺散策


ICON118しろ4セット(白たん厚切り4枚・8切)
吉祥寺散策
厚切りお肉はやはり柔らかくて美味しかったですface02

暫くぶりの吉祥寺訪問でしたのに、チェーン店での飲食では味気ない気もしましたがface03
滅多に来れないという観光地とはまたちょっと違いますしicon10
吉祥寺駅が最寄りだった頃もそんなに“吉祥寺ならではのもの”を気にしてなかったなと・・・
地元間隔的な気分を少し懐かしく思いましたICON64




同じカテゴリー(京都以外)の記事画像
高崎のお土産
高崎出張のお土産
着付教室(研究生第11回)
フルーツの秋
荻窪音楽祭2014
米沢散策・その2
同じカテゴリー(京都以外)の記事
 新しいブログへ (2014-12-20 20:30)
 高崎のお土産 (2014-12-19 20:30)
 高崎出張のお土産 (2014-11-21 21:00)
 着付教室(研究生第11回) (2014-11-14 18:00)
 フルーツの秋 (2014-11-09 22:00)
 荻窪音楽祭2014 (2014-11-08 21:00)

Posted by 芙蓉(ふよう)  at 23:00 │京都以外