2014年10月23日
東京大神宮・御献茶式
本日は東京大神宮の御献茶式に参列して参りました。

お茶の先生と副席(立礼式)と副席(日本間)をご一緒に回って頂きました。
その後左海宗匠による御献茶式を拝見、拝服席にて薄茶頂きました。
あいにくの雨模様でしたので、いつもの洗える小紋にて


雨
の日はこのお着物についつい逃げてしまいますが
でもこんな雨の中でも先生も役員の方々も、そしてお客様の結構な方が色無地でご参加。
皆様、さすがでございます。
私も見習わなくては

お茶の先生と副席(立礼式)と副席(日本間)をご一緒に回って頂きました。
その後左海宗匠による御献茶式を拝見、拝服席にて薄茶頂きました。
あいにくの雨模様でしたので、いつもの洗える小紋にて


雨


でもこんな雨の中でも先生も役員の方々も、そしてお客様の結構な方が色無地でご参加。
皆様、さすがでございます。
私も見習わなくては

Posted by 芙蓉(ふよう)
at 16:00
│京都以外