京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2013年02月11日

2月の箸置き

我が家の2月の箸置き・梅です。



北野天満宮の梅苑もようやくオープンしたそうですICON60
2月末からが見頃とのこと。



こよみの上では三連休だったようでしたが、私は遊びに行くわけでもなく音楽三昧の毎日でしたicon10
2/9日は一日個人練習ICON64
2/10は光が丘の祝賀会で演奏ICON64
2/11は練馬の新春の会で演奏ICON64

久しぶりに続けて楽器を吹いたので唇が切れそうですひぃicon10

ちょっとしたアドリブソロまでまわってきたので、個人練習もいつもより念入りにicon09

でもまだなかなかA.Saxくんとは仲良くなれていません。
30年もほったらかしにしてたから仕方ないですねicon10
早く仲良くなって楽しく吹くことが出来ますように



ICON118光が丘のひな飾り



ICON118練馬で頂いた「2020オリンピック・東京招致のバッチ」




帰ってきてから「阿含の星まつり」の録画を見ました。
テレビで観ても凄い迫力face08


黛敏郎氏作曲の「星まつり序曲」
とってもカッコいい曲でしたICON64  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 22:00箸置き