2012年10月23日
糀屋Cafe
昨日時代祭の後、先輩達とお店の前を通りお話が出ていた「大阪屋こうじ店」
3のつく日は「手作りお味噌教室」も開催されているのだそうです。
興味があったので今日は覗いてみました。

店頭ではご自慢のお味噌が販売。奥にはCafeも併設されています。
糀屋さんの白味噌雑煮に惹かれて中に入って行きました
町家つくりの趣のある店内・お庭です。

こだわりの白味噌のようですね。

お餅が二個入った「京白雑煮(小)530円」


うーん
やっぱり白味噌のお雑煮はとろんとしていて美味しいのです
雨で冷えた身体がほっこりと暖まりました。
お味噌作りのお教室は3のつく日の9:00〜11:00まで
定員5名、参加費お一人3,500円だそうです。
私が伺った日も3のつく日でしたからお教室があっていたのでしょうね。
(でも時間合わず
)
また次回時間をみて体験させて頂きたいと思いました
3のつく日は「手作りお味噌教室」も開催されているのだそうです。
興味があったので今日は覗いてみました。

店頭ではご自慢のお味噌が販売。奥にはCafeも併設されています。
糀屋さんの白味噌雑煮に惹かれて中に入って行きました

町家つくりの趣のある店内・お庭です。

こだわりの白味噌のようですね。

お餅が二個入った「京白雑煮(小)530円」


うーん


雨で冷えた身体がほっこりと暖まりました。
お味噌作りのお教室は3のつく日の9:00〜11:00まで
定員5名、参加費お一人3,500円だそうです。
私が伺った日も3のつく日でしたからお教室があっていたのでしょうね。
(でも時間合わず

また次回時間をみて体験させて頂きたいと思いました

Posted by 芙蓉(ふよう)
at 11:40
│Lunch