京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2014年10月31日

全国大会お茶席・当日

お茶会当日、頑張って頑張って3:30起きしましたぁ〜icon10
(あ、でも寝起き悪くて10分程まどろんでしまってました(^_^;))
お化粧して着付して用意して、とりあえず5:20すぎに自宅出発。
本日はホテルのメイクアップサロンにて6:30すぎに髪の毛セット予約です。

30〜40分で出来上がりますとのお話でしたが、思いのほか時間がかかってしまい
思っていた時間には会場に入ることが出来ず、ちょっと朝からブーブーでしたface09


本日のお着物は私の一張羅icon12
16年前に仕立てた結納のときの着物ですicon10



華やかなお席に・・・との席主である先生のご趣向で
本日は裏方・表方共に訪問着・付下げ(お若い方は振袖)のお着物でご参加でしたicon12


私の髪型・・・先生からも「モッてるねぇ〜」とicon10
そう、このモリモリの頭。中にはこんなに詰め物が入っていたのですface08

本人には演歌歌手のような髪型にしか見えなかったのだけどICON46
「ちょっと痩せた??すっきりして見える」というお声もありICON35
(実際には体重変わってませんけどねface03)

お着物の時はこのくらいモッてる方がバランス良いのかもICON36
と改めて思いました。

お茶会は8:30すぎ〜15:00まで計14回(予想より一回多い)のお席。
合計550名のお客さまがこちらの立礼席に足をお運びでした。
個人的には最初のお点前の折りに色々と失態をやらかしてしまったのですが(>_<)
大きなパプニングもなく、無事に大会が終わりましたことお喜び申し上げます。
皆様本当にお疲れさまでございました。
そして貴重な経験をさせて頂きありがとうございました。  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 22:00京都以外

2014年10月31日

10月の飾りもの

我が家の10月の飾り物・京都絡み編です。

ICON118梵さん・這う子シリーズ(うさぎICON84と亀の運動会)



ICON118梵さん・雀の姉さん

上手に三味線を弾いていますICON64  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 21:30飾り物

2014年10月31日

大原御幸


2014年10月31日発売
1,512円  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 21:00書籍