2014年01月21日
箸置き・干支午
先日京都に伺った際に、井和井さんにて箸置きを購入しました。
干支午(京焼・清水焼)

可愛らしくて結構気に入ってます
干支の箸置きを1年に1組ずつ購入。
申年
からはじめましたので今年で11組目です








。
あとは来年の「未年
」を残すのみとなりました。
ひつじの箸置きはどんなものにしようかしら・・・
また京都で見つけられるといいな


可愛らしくて結構気に入ってます

干支の箸置きを1年に1組ずつ購入。
申年











あとは来年の「未年

ひつじの箸置きはどんなものにしようかしら・・・
また京都で見つけられるといいな

2014年01月21日
キットカット ショコラトリー

1935年にイギリスで生まれたという「キットカット」
以来、世界中で愛されるチョコレートへと成長しました。
その「キットカット」の商品開発を日本を代表するシェフパティシエ高木康政氏が監修。
そして世界初のキットカット専門店

西武池袋店食品館地下1階に1月17日オープンです

もの珍しいので早速寄りました



クーベルチュールを使い、手作業で丁寧に仕上げた上質な口どけとビターテイストを楽しめます。


連日すごい行列が出来ています
