2013年06月04日
sou souさんの新献上帯
最近「博多献上帯」が気になって仕方ない私です
本日sou souさんのHPを見ていたら、織屋にしむらさんとの共同で作成されたsou souオリジナル新献上帯のご紹介がされていました。
左の画像、手前2本がそれ

右の画像は昨年発売されたものだそうです。
(どちらもHPより・・すみません
)
詳しくはsou souさん・2013/6/4分
京都と福岡のコラボだなんてとっても興味深いです
すっかり着物熱に再び火がついている私
そんな私をお気遣い下さり、先日より先輩からお着物の頂き物をしています。
素敵なお着物&帯を頂戴し、大変感謝しております
ありがとうございます。
それから親戚の形見分けの着物を譲り受けたりもしています。
お着物がお着物を呼ぶのでしょうか?
ちょっとしたフィーバーです
ちょくちょく和箪笥を開ける機会が多くなって、今更ながらに気付いたこと。
むむっ、これはいくらなんでも私には若すぎるのではないかい?
独身時代に仕立てた浴衣・うさぎ
にお月様

店頭に飾ってあった反物に一目惚れして作ってもらったものでしたが、
はて、2回くらい袖を通したかしら?(^_^;)

もうかれこれお蔵入りして12.3年。
このままではいつまでたっても箪笥の肥やし
ということで、私と身長が変わらなくなってきた姪っ子(中学生)に贈ることにしました。
きっと夏の盆踊り大会で着てくれることでしょう。
こうして人から人へ・・・・譲り受けられて行くことって素敵なことだなっと思います。

うさぎ浴衣ちゃん、いっぱい着てもらってね。
そして私のもとへご縁があってやってきたお着物さん。
これからどうぞ宜しくお願いします。

本日sou souさんのHPを見ていたら、織屋にしむらさんとの共同で作成されたsou souオリジナル新献上帯のご紹介がされていました。





(どちらもHPより・・すみません

詳しくはsou souさん・2013/6/4分
京都と福岡のコラボだなんてとっても興味深いです

すっかり着物熱に再び火がついている私

そんな私をお気遣い下さり、先日より先輩からお着物の頂き物をしています。
素敵なお着物&帯を頂戴し、大変感謝しております

ありがとうございます。
それから親戚の形見分けの着物を譲り受けたりもしています。
お着物がお着物を呼ぶのでしょうか?

ちょっとしたフィーバーです

ちょくちょく和箪笥を開ける機会が多くなって、今更ながらに気付いたこと。
むむっ、これはいくらなんでも私には若すぎるのではないかい?





店頭に飾ってあった反物に一目惚れして作ってもらったものでしたが、
はて、2回くらい袖を通したかしら?(^_^;)

もうかれこれお蔵入りして12.3年。
このままではいつまでたっても箪笥の肥やし

ということで、私と身長が変わらなくなってきた姪っ子(中学生)に贈ることにしました。
きっと夏の盆踊り大会で着てくれることでしょう。
こうして人から人へ・・・・譲り受けられて行くことって素敵なことだなっと思います。

うさぎ浴衣ちゃん、いっぱい着てもらってね。
そして私のもとへご縁があってやってきたお着物さん。
これからどうぞ宜しくお願いします。