2013年06月10日
京都水族館のカフェ・限定メニュー4

カエルにちなんだメニューを新発売

販売場所:山紫水明カフェ
販売期間:2013年6月1日(土)~7月12日(金)
■大人気の「すいぞくパン」にカエルが仲間入り
いきものの形をした大人気の「すいぞくパン」に期間限定で「カエル」が新登場します。抹茶風味の生地の中に、あっさりとしたあずきをたっぷりつめ込みました。1日20個限定の商品です。
価格:280円(税込)
■カエルの卵風スープ(3種)
カエルの卵にそっくりなバジルの種を使ったスープを期間限定で販売します。カエルの色をイメージした3種のスープに、バジルの種をトッピング!プチプチとした食感が楽しめます。見た目はちょっとグロテスクですが、バジルのアクセントがきいたスープは絶品です。
赤・・・ミネストローネスープ
黄・・・パンプキンスープ
緑・・・そら豆のスープ
価格:各400円(税込)
カエルの卵風スープ・・・・・

バジルの種って結構グロテスクな感じですねっ(^_^;)
2013年06月10日
Tちゃん初・着物お出掛け
今日も定例となりました着付教室の日。
駅の改札口でTちゃんと待ち合わせをしていたら
なんと
Tちゃんが単衣の着物姿で現れたっ
きぁ〜〜すごいっ
とっても様になってる
おうちからの初・着物お出掛け、おめでとうございます
こうしておうちから着てくることって一番の練習ですよね。
おうちからお教室までに着崩れてしまった点があれば次への課題になるし、お稽古にて先生に悪いところを直してもらえるし。
またお教室後は先生のご指導の元きちんとした姿のままで帰ることが出来る。
一石二鳥。とっても勉強になりますよね。
何より身軽で伺えることがいいっ
私も次回はチャレンジしてみようかしら?
いやいや、単衣のお着物は先日頂いたものがあるのだけど、それに合う帯がなかったわ
まだまだ準備の足らない私でした
とほほ
いつも以上に白熱したお教室。
暑かったのも重なり二人とも喉がカラカラ
今日はそのまま帰る予定だったのですが、なんか水分取っていこ〜ということで「珈琲茶館・集」へ。

やっぱり飲み物だけではおさまらなくてケーキまで食べてしまいました
Tちゃんが頼んだ“ティラミス”

私が頼んだ“モンブラン”

頑張った後の甘味は身体にしみ入ります
京都だけでなく奈良にも詳しいTちゃんからの頂き物
遊・中川の「白雪ふきん(鳥獣疑画)」

Tちゃん今日は一日お疲れさまでした
きっと次への自信につながったことでしょう。
私も見習って頑張りたいと思います。
駅の改札口でTちゃんと待ち合わせをしていたら
なんと


きぁ〜〜すごいっ


おうちからの初・着物お出掛け、おめでとうございます

こうしておうちから着てくることって一番の練習ですよね。
おうちからお教室までに着崩れてしまった点があれば次への課題になるし、お稽古にて先生に悪いところを直してもらえるし。
またお教室後は先生のご指導の元きちんとした姿のままで帰ることが出来る。
一石二鳥。とっても勉強になりますよね。
何より身軽で伺えることがいいっ

私も次回はチャレンジしてみようかしら?
いやいや、単衣のお着物は先日頂いたものがあるのだけど、それに合う帯がなかったわ

まだまだ準備の足らない私でした

いつも以上に白熱したお教室。
暑かったのも重なり二人とも喉がカラカラ

今日はそのまま帰る予定だったのですが、なんか水分取っていこ〜ということで「珈琲茶館・集」へ。

やっぱり飲み物だけではおさまらなくてケーキまで食べてしまいました





頑張った後の甘味は身体にしみ入ります

京都だけでなく奈良にも詳しいTちゃんからの頂き物


Tちゃん今日は一日お疲れさまでした

きっと次への自信につながったことでしょう。
私も見習って頑張りたいと思います。