2013年06月30日
充実の三日間
昨日月島の「久栄」で買った(買ってもらった)メロンパンを朝食に頂きました。

ふんわりサクサクでとても美味しかったです
本日は姉家族を汐留のホテルまで車でお迎えにあがり、ITO-YAにて少しお買い物をした後、車の中から東京観光しながら我が家にお越し頂きました。
昼食は我が家にて、私のこの時期とっておきの煮込み料理でおもてなし
その後、N先生のお宅で開催のサロンコンサートへ。

ピアノ/アントニオ・ピリコーネ氏

アントニオ・ピリコーネは、ピアノをBruno Canino、Chantal de Buchy、Andzej Jasinskyのもとで学ぶ。ピアノだけでなくハープシコードの名手としてイタリア、スイス、チェコ、ドイツ、イギリスなど各国で演奏を行う。またソリストとして数々のオーケストラと共演、プラハ国際音楽祭など多くの音楽祭に出演し好評を博す。
数多くの初演を世界中で行っており、録音の分野でもピアノ、ハープシコード共に世界初録音を含むなど国際的に話題になっている。
現在、イタリアの若い世代を代表する音楽家で、素晴らしいピアノの技術、音楽に対する姿勢はソロリサイタルと室内楽の両分野で発揮され、今後ますます期待されるピアニストである。
今回のご訪問は完全なるプライベートだったそうですが、親交のあるN先生のお宅にご滞在中にサロンコンサートでも・・という企画でした。
観客20数名のアットホームな雰囲気の中で約1時間の演奏を楽しみました。
プロのピアニストさんの演奏を間近で聞くことが出来て、甥っ子くんにも大変刺激になったようです
そして甥っ子くんも飛び入りで昨日のコンクールの曲を皆さんに披露しました
その後は空港へと車でお見送り。
あっと言う間の三日間でしたが、音楽も遊びもグルメも盛り沢山で、楽しい想い出が出来ました。
また来年も全国大会のステージに立てるといいですね
楽しみにしています。

ふんわりサクサクでとても美味しかったです

本日は姉家族を汐留のホテルまで車でお迎えにあがり、ITO-YAにて少しお買い物をした後、車の中から東京観光しながら我が家にお越し頂きました。
昼食は我が家にて、私のこの時期とっておきの煮込み料理でおもてなし

その後、N先生のお宅で開催のサロンコンサートへ。



アントニオ・ピリコーネは、ピアノをBruno Canino、Chantal de Buchy、Andzej Jasinskyのもとで学ぶ。ピアノだけでなくハープシコードの名手としてイタリア、スイス、チェコ、ドイツ、イギリスなど各国で演奏を行う。またソリストとして数々のオーケストラと共演、プラハ国際音楽祭など多くの音楽祭に出演し好評を博す。
数多くの初演を世界中で行っており、録音の分野でもピアノ、ハープシコード共に世界初録音を含むなど国際的に話題になっている。
現在、イタリアの若い世代を代表する音楽家で、素晴らしいピアノの技術、音楽に対する姿勢はソロリサイタルと室内楽の両分野で発揮され、今後ますます期待されるピアニストである。
今回のご訪問は完全なるプライベートだったそうですが、親交のあるN先生のお宅にご滞在中にサロンコンサートでも・・という企画でした。
観客20数名のアットホームな雰囲気の中で約1時間の演奏を楽しみました。
プロのピアニストさんの演奏を間近で聞くことが出来て、甥っ子くんにも大変刺激になったようです

そして甥っ子くんも飛び入りで昨日のコンクールの曲を皆さんに披露しました

その後は空港へと車でお見送り。
あっと言う間の三日間でしたが、音楽も遊びもグルメも盛り沢山で、楽しい想い出が出来ました。
また来年も全国大会のステージに立てるといいですね

楽しみにしています。