2013年06月13日
ゆうどきネットワーク
NHKの「ゆうどきネットワーク」の芝田山親方のごっつぁんスイーツで
「初夏 京都の和菓子」が特集されていました。

栖園さんの「琥珀流し」や幸楽屋さんの「金魚鉢」に中村軒さんの「麦代餅」
SOU・SOUさんのお店も紹介されていました。
SOU・SOUさんでは月ごとにカラフルなポストカードが作成されていて、それに合うお菓子を老舗の和菓子屋さんに依頼。
今月はどんなお菓子なんだろうと楽しみにみています。
HPでは次の月になってから前の月のお菓子の画像が掲載されます(その月の画像を掲載しないのは、きっとお店に来てみてのお楽しみになさっているのでしょうね)
その分、関谷さんのブログにはその月のお菓子がタイムリーに載っているので、私はそちらもチェックしてます
番組では来月のポストカード「青海波」に合うお菓子を芝田山親方と亀屋良長さんの職人・藤田さんとでスイーツ対決するという試みでした。
そして勝利したのは藤田さん
来月7月のお菓子は“海光る
”だそうです。
前倒しでいち早く紹介。

この斜めのラインが海に差し込む光を表現されているのだそう
6月のお菓子(お豆さん)も美味しそうでしたっ
「初夏 京都の和菓子」が特集されていました。

栖園さんの「琥珀流し」や幸楽屋さんの「金魚鉢」に中村軒さんの「麦代餅」
SOU・SOUさんのお店も紹介されていました。
SOU・SOUさんでは月ごとにカラフルなポストカードが作成されていて、それに合うお菓子を老舗の和菓子屋さんに依頼。
今月はどんなお菓子なんだろうと楽しみにみています。
HPでは次の月になってから前の月のお菓子の画像が掲載されます(その月の画像を掲載しないのは、きっとお店に来てみてのお楽しみになさっているのでしょうね)
その分、関谷さんのブログにはその月のお菓子がタイムリーに載っているので、私はそちらもチェックしてます

番組では来月のポストカード「青海波」に合うお菓子を芝田山親方と亀屋良長さんの職人・藤田さんとでスイーツ対決するという試みでした。
そして勝利したのは藤田さん

来月7月のお菓子は“海光る

前倒しでいち早く紹介。

この斜めのラインが海に差し込む光を表現されているのだそう

6月のお菓子(お豆さん)も美味しそうでしたっ
