2013年07月28日
原宿夏祭り
今日は主人と吹奏楽の練習のあと、原宿へ直行
クラリネットからアルトサックスへと楽器を持ち替え、練習と本番、ダブルで頑張りました
夏祭りの会場

盆踊りの櫓も出ています。
本番最中、結構な雨が降ってきて“ひゃっ
”としましたが、何とか皆さんそのまま乗り切りました。
アルトサックスだったらから少々の雨でも良かったものの、あれがクラリネットでの本番だったら、私、速攻ステージ降りてますねっ
セーフ。
会場ではいろんな出店が出ていてとても賑わっていました。


今回はフランクフルトを頂きました。
どれもお安くて良心的なお店が並んでいます
こんな都会のど真ん中でもこういう夏祭が行われていること、素敵なことですよね。

クラリネットからアルトサックスへと楽器を持ち替え、練習と本番、ダブルで頑張りました



盆踊りの櫓も出ています。
本番最中、結構な雨が降ってきて“ひゃっ

アルトサックスだったらから少々の雨でも良かったものの、あれがクラリネットでの本番だったら、私、速攻ステージ降りてますねっ

会場ではいろんな出店が出ていてとても賑わっていました。


今回はフランクフルトを頂きました。
どれもお安くて良心的なお店が並んでいます

こんな都会のど真ん中でもこういう夏祭が行われていること、素敵なことですよね。
2013年07月28日
京町家検定・鍾馗さん
少し前に目出たく京町家検定上級Web試験に合格致しまして、
本日無事その合格証が届きました。
お待ちかねの浅田瓦さん特製“鍾馗さんストラップ”も一緒です。

鍾馗さんストラップのアップ

裏側

京町家検定を初級→上級と頑張って受けたのも、この鍾馗さんストラップが欲しくて
と言っても過言ではありません
念願の物をget出来て思いもひとしおです。
やりました
本日無事その合格証が届きました。
お待ちかねの浅田瓦さん特製“鍾馗さんストラップ”も一緒です。





京町家検定を初級→上級と頑張って受けたのも、この鍾馗さんストラップが欲しくて

と言っても過言ではありません

念願の物をget出来て思いもひとしおです。
やりました
