京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2014年10月20日

東京観光

MちゃんとT子は我が家にてお泊まり。
朝御飯を頑張って作り、8:30都心へ向け出発icon17
二人を代官山でおろし別行動、私達は団長夫妻をお迎えに品川へと向かいました。


なかなか団長ご夫妻と揃って東京観光をする機会が持てませんでしたが、
今回はやっとやっと十数年来の念願叶って4人で東京巡りです。


東京タワーもスカイツリーも下から見上げただけで、
まだ上まで登ったことがないそうでしたので、今回は東京タワーへ行く事に。



ICON118東京タワー展望台からの眺め

虎ノ門ヒルズもお近くに見えますICON138


春にお茶会に伺った増上寺もすぐ近く



ICON118ルックダウンウインドゥ

大丈夫なんだけど・・・やっぱり落ちそうで怖い気持ちになっちゃいますicon10

そういうと私達、東京タワーには何度かきたことがあるのですが、
いつも大展望台(150m)のところまでだったみたいicon10
今回初めて特別展望台(250m)まで登りました。

特別展望台まで登った記念にここでのみ販売の「高得点」の御守get

京都検定1級、高得点で?合格出来るよう願いを込めてICON120


その後は団長奥さまが楽しみにしてらした日本橋・千疋屋さんへ
ICON118千疋屋スペシャルバフェ

季節のフルーツたっぷりでした。
バナナアイスがまったりとしていてとても美味しかったですICON60


ICON118バナナチョコレートパフェ

こちらは主人が注文。
団長はプリンアラモードをご注文でした。

帰りに1階のショップでお土産用にフルーツヨーグルトとマロンプリンもお買い上げ。


ICON118日本橋にて記念撮影ICON141



ICON118榮太郎總本舗

東京土産をご購入でしたぁ。


その後、月島もんじゃストリートにて遅めの昼食。
団長ご夫妻、初もんじゃ焼でしたICON111



ICON118明太子・もち・チーズもんじゃ



ICON118牛すじ・ベビースター・カレーもんじゃ





ICON118オムライス風もんじゃ(トマト・ソーセージ・玉子・ご飯)

なんだこれ????
ということで試しに注文してみました。
出来上がりがどんなものになるか不明でしたので、店員さんに作って頂くことに。
店員さんも久々に注文が入ったもんじゃだったようで
作り方を再確認してました(^_^;)

なかなかの冒険メニューでしたが、結構いけましたICON65


ICON118団長奥さまとのツーショット

楽しい時間はあっという間。
飛行機のお時間も迫ってきましたので、空港までお二人をお送りしました。
E吹本隊集合、三日間お疲れさまでございました。


そのあとは居残り組・MちゃんT子と改めて合流してディズニーランドへ

只今ハロウィンフェア開催中です。


ICON118夜のシンデレラ城

とても神秘的ですicon12


「ミニー・オー!・ミニー」観賞後、エレクトリカルパレード・ドリームライツ観賞
ICON118ブルーフェアリー



ICON118ミッキーのドリームライツ・トレイン



ICON118白雪姫



ICON118ジーニー





ICON118シンデレラ

とても綺麗な夜の光のパレードICON116
感激しましたICON61

ミッキーのフィルハーマジック
リニューアルしたジャングルクルーズを体験して・・・


最後にミッキーの家 ミート・ミッキーにて記念撮影ICON141

生ミッキーにテンションicon14のT子とMちゃん。

主人と私もミッキーと一緒に写真撮りました。
その際、ミッキーのお耳が私の頭にゴツンとあたって思わず「いてっface10
って言ったら、優しくミッキーが頭なでなでしてくれました。
その後抱きしめてくれてお鼻チュウICON60
すっかり私もミッキーにメロメロになりましたface05

ディズニー大好きなお二人さんのお陰で、楽しくランドの夜を過ごしました。
今夜は元団員・津田沼のTちゃんちにお泊まりのお二人さん。
また是非東京にも遊びにきてね。

楽しかった三日間、さすがに疲れて帰りの車では居眠りしてしまった私。
(運転中のご主人様ごめんなさいicon10)

“終わっちゃったんだなぁ〜”とちょっとセンチな気分ですが
また来年のコンクールを期待してICON120

来年は北海道での大会らしいです。
旅行資金、貯めておきまーすICON165  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 23:30京都以外

2014年10月20日

FIGARO・パリと京都のいいもの。


2014年10月20日発売
670円
  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 08:00書籍

2014年10月19日

全国大会おっかけ・新潟編その2

昨日に引き続き、今日も良いお天気に恵まれましたicon01

美味しい珈琲が飲みたいと主人がいうもので
新潟中心商店街・ふるまちの「香里鐘」というお店にやって参りました。



ICON118モーニングの日替わりスープセット

本日のスープはコーンクリームスープでした。
お好みのパン(オニオンバターパン)を添えて・・・

あ、でも肝心の珈琲の写真は撮るのを忘れましたICON152icon10


E吹本日の練習場所である市民プラザへ

ドカベン・・・新潟市出身の漫画家水島新司さんの代表作です。


ICON118本番前の練習風景

昨夜新潟入りした方と、本日新潟入りした方も合流し、総勢55名の出演者の皆様です。
ウォーミングアップ、そして最後の調整をされていました。


一足先に練習場をあとにし、ふるまち「柳都庵」にて御飯タイムicon28



ICON118ご当地B級グルメ「タレかつ丼」

ミニ十割そばもついてた本日のお得なランチICON60


新潟グルメを味わいます。


ふるまちの商店街では「新潟痛車フェスタ」なるものが開催中でした。



リゲイン頂きましたicon21



ICON118全国大会の会場である「りゅーとぴあ」新潟市民芸術文化会館



新潟の代名詞「柳都」と「ユートピア(理想郷)」を結びつけて「りゅーとぴあ」と名付けられたのだそうです。


ICON118楕円形をした共通ロビー


パイプオルガンもあり、P席を備えたホールICON64


会場では群馬在住・元団員に久しぶりに会えたり、
元職場の上司の方ともお会い出来、再会を喜び合いました。


無事12分間の本番演奏を終え、満面の笑みのみなさまface02

見事三年連続全国大会出場という偉業達成ICON35
皆さんピースサインicon22ではなく、三出を記念して三本指出してますface02
そして連続銀賞受賞おめでとうございましたICON59

団員の皆様は表彰式の後はすぐにバスへ乗り込み、新潟駅→東京へと新幹線にてICON131
会場にて皆さんのバスを見送り、私達も東京へと車で戻りました。

帰りの高速はトイレ休憩もそこそこにビュンビュン飛ばして3時間少し。
E吹本隊から途中離脱したMちゃんとT子との車旅はあっという間でした。

夜ご飯は自宅近くの焼肉店でお祝いですICON97

二人とも育ち盛り(?)なので、ここは何と言っても「肉〜ICON165」でお祝いでしょICON65
4人でがっつりと栄養つけました。

皆様お疲れさまでございました。  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 23:50京都以外

2014年10月19日

嵐電カードフォルムセット

~京都の町並みを走る嵐電がポストカードで登場!~
「嵐電フォルムカードセット」を発売ICON35
~京福電鉄の車両をモチーフにした4種類の絵柄がセット~






2014年10月14日から京都府内の郵便局で発売
1セット900円だそうですICON133  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 08:00切手・郵便

2014年10月18日

全国大会おっかけ・新潟編その1

朝早くに新潟に向け出発icon17
・・・の予定でしたが、主人はこの三日間のお休みを取るため、
とても大変だったようで昨夜も帰ってきたのが0時をまわっていましたicon10
お仕事お疲れさまです。

と言う訳で、今朝はのんびりと用意して9:30に出発ICON35
主人は結構な割合で出張に行っている新潟。
私にとっては数年前の依頼演奏会以来の二度目の訪問となります。


ICON118渋川の先、榛名山と利根川

榛名山といえば、漫画の「頭文字D」に出てくる秋名山のモデルです。
頭文字D好きの主人はとてもテンション上がっていたようですicon14


ICON118秋のスキー場

さすが雪深い新潟icon04途中、多くのスキー場がありました。
雪のない季節はこんな感じなんですねぇ。


ICON118直江兼続の甲冑「愛icon06」の看板



「雪国まいたけ」の工場や看板にそそられ、お昼御飯はまいたけそば

山谷PAで頂きました。


ICON118越後製菓

思わず高橋英樹さんの真似して「越後製菓っICON35」と叫んでしまいましたface02


ICON118新潟管財

近くの練馬にもあるので、この看板もなんだか親しみを感じます。


そして本日のE吹の練習場所である多目的ホールに到着

向こうに見えるトラックは“筑豊ナンバー”
はるばる新潟までお疲れさまでございま〜す。


ICON118練習風景

この日は45名程の参加だったよう。
福岡から新潟空港に着いて、酒蔵で聞き酒して、ふるさと村でお買い物して、
明日のホールを下見してから、こちらで練習に励んでいました。


昨日購入した人形町・寿堂の「黄金芋」をお土産に

皆さん、明日頑張って下さいicon21


練習後、ホテルにチェックインしてクラリネットのメンバーと近くの居酒屋さんで夕食。
Yさんお勧めの「いかの墨」にお邪魔しました。



ICON118お通し

思い思いの食材を選んで炭火焼に。


ICON118特撰お造り

日本海の海の幸がずらり。
新潟名物「のどぐろ」もお刺身に入れて頂きましたICON164


ICON118新潟の黒毛和牛である「村上牛」ICON165サーロイン石焼



ICON118雪国新潟・雪室熟成黄金ICON161のトントロ炭火焼

“黄金”とついているから、今夜は特にいただいちゃいますよ〜。


ICON118新潟名物「ジャンボ油揚げ」

かなりの厚みでした。


ICON118佐渡産コシヒカリの釜戸炊き銅鍋御飯

新潟といえば「コシヒカリ」
美味しいお米も見逃せませんICON35

見て下さい、この美しさface05

さすがお米処・新潟ICON35あっぱれ〜ICON59

佐渡産極上コシヒカリを麒麟山仕込み水「山水」と
新潟伝統工芸「鎚起銅器」の銅鍋で一つ一つ炊き上げたこだわりの逸品。
とても美味しゅうございました。


ICON118安田ヨーグルトのクレームダンジュ

あぁ〜、〆まで新潟尽くしの美味しい夕食でしたICON60


ICON118本日お泊まりのホテル

E吹お泊まりホテルの近くのα-1にしました。
狭いながらもマッサージチェア付きICON64

高速で約4時間半の運転・・・ご主人様の疲れもこれで癒されま〜す。  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 23:30京都以外

2014年10月18日

京都毎日手帖・2015

ICON118松葉丸文

2014年9月25日発売


ICON118丸文に花菱

2014年10月1日発売

各1,080円  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 08:00書籍

2014年10月17日

おいしい!楽しい!亀岡・福知山・綾部


2014年10月10日発売
998円  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 19:30書籍

2014年10月17日

京都個室のあるお店


2014年10月17日発売
998円  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 19:00書籍

2014年10月17日

京のお肉処・弘さんの「ヒロバーガー」

浅草→人形町のあとは西武池袋店で開催されていた「第48回 京都名匠会」に寄りましたface02
この時期“待ってましたぁ〜”の京都展ですICON60



ICON118初登場の京のお肉処弘さん



ICON118ヒロバーガー

広告のお写真ほど、お肉は入っていませんでしたが(^_^;)
でもさすが弘さん、とっても柔らかなお肉で美味しいバーガーでした。
会場の椅子に座ってパクパク。本日の私のお昼御飯となりました。

今回は時間がなくて、サクッと寄りでしたがicon10
期間内にもう一度くらいはお邪魔したいと思いますICON64  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 15:30京都展ベーカリー

2014年10月17日

明日に備えて

九州にいた頃に所属していた吹奏楽団が、目出たく全国大会へと駒を進めましたので、
明日から我が家も会場である新潟へ応援に駆け付けます。

前日である今日、先輩からの頼まれものを求めに浅草に行きました。
ICON118どら焼で有名な浅草の「亀十」さんICON35

福岡のデパートでの催事で亀十さんが来ていた時に、先輩がどら焼を購入されたとのことで、大ファンicon06になったらしいのです。
新潟のあと、東京観光も一日あるとのことでしたが、今回は時間の関係でお店に直接寄ることが出来なさそうなので、私が事前に買って届けることになりました。

開店前から行列がすごいらしくて、どら焼きも14時くらいには売り切れるらしいです。
私が伺ったのは開店後30分ほどして。
お店の横には15人くらいの行列。およそ15分で店内へと入れました。

「白あん」と「あずき」の2種類を購入。

賞味期限は3日とのことでした。


その後は楽団への差し入れ用に、人形町の「寿堂」さんへ。



店内の様子



“金賞とれますようにICON120”という願いを込めて
「黄金芋(こがねいも)」買いましたicon12
こちらはお手軽な袋詰めのものICON32

お祝いごとなので、進物用のお箱に入れてもらい、包装紙とのし紙もお祝い用の赤いものにして頂きました。
全部で65個購入。
団員の皆さん、喜んで下さるといいなっICON60



ICON118亀十さんのどら焼き



生地がふわっふわっで、「何これ〜face08」って言うくらいめちゃくちゃ美味しかったです。


  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 15:00京都以外

2014年10月16日

京都ええもんコレクション

【Leaf×RACTO】第3回 京都ええもんコレクション

場所 :[ラクト山科] 1F アトリウム特設会場
    (京都市山科区竹鼻竹ノ街道町91)
日時 :2014/10/17(金)~2014/10/26(日)

詳しくはこちらICON34京都ええもんコレクション  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:00イベント

2014年10月15日

畠山記念館

本日はお茶の先生とSさんとご一緒に「畠山記念館」にお邪魔しました。



「大名茶人 松平不昧の数奇」開催中(12月14日まで)です。

本日はミニトークも開催されるとのことで楽しみに伺いました。


ICON118唐物肩衝茶入 銘 油屋(からものかたつきちゃいれ あぶらや)

年 代:南宋時代
材質・技法:陶器
サイズ(cm):高8.4 口径4.1 胴径8.0 底径4.4

堺の町衆油屋常言、常祐父子が所持したことからこの銘を得た大名物の茶入である。唐物肩衝を代表する茶入の一つで、やや小振りではあるが、甑は高く捻り返しは強い。肩は水平に伸び鋭く屈折しているのに対し、胴・腰に至る曲線は優美であり、品格の高い器形を成している。この茶入は油屋から豊臣秀吉に献上された後、福島正則・正利父子を経て柳営御物として徳川家に伝わった。その後、土井利勝、河村瑞賢、冬木喜平次を転伝し、松平不昧の手に渡った。不昧は「雲州蔵帳」の中で「宝物之部」に列し、同家所蔵の茶入の筆頭とした。



ICON118井戸茶碗 銘 細川(いどちゃわん ほそかわ)

年 代:朝鮮時代
材質・技法:陶器
サイズ(cm):高9.4 口径15.8 高台径5.7

かつて細川三斎(1563~1645)が所持していたことからこの銘があり、松平不昧が大徳寺狐蓬庵に寄進した「喜左衛門」や「加賀」と共に、「天下三井戸」と称されてきた大井戸茶碗である。轆轤目の廻ったゆるやかな碗形の優美で美しい姿、高くくっきりと削られた小振りの竹節高台、やや赤みがかった明るい枇杷色の釉薬、腰下高台脇から高台内部までの鮮やかな梅花皮など多くの見所を備え、井戸茶碗としての条件を完備している。目跡が認められないことから、最上位に置いて焼成されたものと分かり、大井戸の代表的名碗と呼ぶに相応しい。


出雲国松江7代藩主であり、茶の湯を極めた大名茶人松平不昧公。
多数の名物茶器を所有したことで知られる不昧の蒐集品。
今日でも高い評価をうけている「雲州蔵帳の茶道具」がそれです。
蒐集した茶器の品位や品格を検討して、
宝物、大名物、中興名物、名物並、上、さらに中、下と
七つの部に格付けして整理分類されたのだとか。

貴重な茶道具の数々が展示されていて、大変勉強になりました。


折角ですから館内で呈茶(400円)も頂きました。
この時期のお干菓子は松江・風流堂り「山川」という落雁でした。

日本三名菓のひとつであり、松平不昧公が好んだお菓子なのだそうです。


畠山記念館鑑賞の後は高輪台近くのレストラン「パフューム」にてランチicon28




ICON118前菜



ICON118キノコのフランと牡蠣のムニエルを浮かべた ズワイ蟹と蕪のポタージュ


ICON118お口直しのシャーベット



ICON118お肉料理(鴨胸肉のロースト カルヴァドスのソース)



ICON118デザートの林檎のコンポート

あいにくの冷たい雨模様でしたが、美味しいお料理と贅沢な時間。
かなり優雅なランチタイムとなりましたicon12

  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 18:00京都以外

2014年10月15日

ゆるり 京都おひとり歩き


2014年10月15日発売
929円  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 09:00書籍

2014年10月14日

乃木神社でのお献茶式

本日は乃木神社のお献茶式に参列して参りました。

ICON118初めて訪問する乃木神社

台風が接近していましたので、一時はどうなることやらと思いましたが
超強力な晴れ女の方がいらっしゃるのでしょうか???face01
朝方には無事台風も走り去り、澄みきった晴天の空が広がっていましたicon01

爽やかな陽気で無事お献茶式も終了。
宗完宗匠のお点前を拝見することが出来、大変貴重なひとときでした。
副席・拝服席にて薄茶を。


その後は乃木会館内にてMさんとお食事
和食と洋食のご用意があったようです。



私達は和食のランチ(1,500円)にしました。



ICON118季節の盛り合わせ



ICON118海鮮丼



ICON118豆腐と葱のお味噌汁(豆腐は沈んで見えませんがicon10)



ICON118デザートのクリームブリュレと珈琲

優雅で大変有意義な秋の一日を過ごしましたICON122


台風に備えて、洗える小紋も準備していましたが
お天気も心配なさそうでしたので、色無地(一つ紋)&袋帯で伺いました。



こちらは先日の着付教室の時のお着物取り合わせ

白大島・・・とても気に入っているお柄ですICON60  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 17:00京都以外

2014年10月14日

おいでやす京都 祭りと行事


2014年10月1日発売
1,080円  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 08:00書籍

2014年10月13日

亀屋良長さんの「烏羽玉」

先日、京都の方から差し入れをいただきました。

この黒砂糖入りの餡がなんともいえませんICON61


あるHPで載っていた文章そのまま引用ICON32

《トリビアの泉》
お茶花のヒオウギは、その葉があたかも平安期の大宮人が用いた"桧扇"のような形になるのでその名があります。夏に花を開いた後、袋状の実を結び、それ がはじけると中には黒色の種子が入っています。『漆黒』というよりも、濡れて光り、見る者の心を吸い取り透明感さえ与える小さなつぶ、この実が"ヌバタ マ"です。
「ぬばたまの吾が黒髪を引きぬらし、乱れてさらに恋わたるかも」...
万葉の古歌にもみられるようにぬばたまは黒、夜、夢にかかる枕詞で「ぬば」という語は『黒い』の最も古い言葉。
転訛して烏羽玉(うばたま)と名付けられた、昔通りの黒砂糖を用いた桧扇の実を思わせる漆黒のお菓子。


なるほどぉ〜、勉強になります。  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 15:00京菓子

2014年10月12日

辻利のかほり抹茶ラテ

ICON118辻利・かほり抹茶ラテ



リキャップだからゆったり飲めるICON35
しまるボトルになって新発売だそうです。
関東は2014年9月30日より販売開始face01

あ、でもおうちで飲んだので、グラスに注ぎました(^_^;)
コクのあるやわらかいお味でしたICON60
  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 15:00嗜好品

2014年10月11日

OZ 京都ひとり旅


2014年10月11日発売
580円
  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 21:30書籍

2014年10月11日

京都のねこ


2014年10月11日発売
1,080円  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 21:00書籍

2014年10月11日

老松さんのハロウィンお干菓子

ICON118老松さんのハロウィンのお干菓子

いつも落ち着いた“大人〜”な雰囲気がする老松さんですが
こんな可愛らしいお菓子も販売されているんですねICON61

ちょっと意外な感じがして、お店の前を通りすぎたのに、
「えっICON36これ老松さんのお菓子ICON36face08」と
後ずさりしてまで確認に戻ってしまいました(^_^;)


あまりに可愛かったので、おつかいものにしましたicon27  


Posted by 芙蓉(ふよう)  at 20:00京菓子