2013年04月28日
連休中日
愛車は結局ラジエーター交換となり、先日修理から戻って参りました。
でもまだちょっと不具合があり、本日もまた大田区の車屋さんに

近くのお店でお昼ご飯。

駐車場近くで見つけた「ヘーベルハウス見学会」の看板目印?

ヘーベルハウスのマスコット「ラム」君が目印においてありました
なるほど、こちらの方が目につくかも?
ラム君可愛いですものねぇ〜
CM
ヘーベルハウス
特に今は「ずーっと・妹」編のCMにはまってます
このラム君。家族もいるんですよ
ラム君の名前の由来・・・
姓はラムゆえの「羅務」、名は正しくずっと永くの意味を込めて「正永」となっております。「キャラクターの名前は覚えやすくキャッチーに」のセオリーを無視した重々しい命名となってます。
羅務正永(まさなが)さんと羅務久代(ひさよ)さん

おじいちゃんの羅務正人(まさんど)さんとおばあちゃんの羅務住美恵(すみえ)さん

子供の羅務正久(まさひさ)くんと羅務恵子(えこ)ちゃん

ちょっと見た目と名前のギャプを感じますが
可愛いからいいや。
道ばたで見かけた小さな可愛いお花

車が無事に治った後は、東京ビッグサイトで開催中のオンワード樫山のファミリーセールへ。

社員のファミリーでもないけれど、何故か招待券が今回届いてました。
恐らく以前アッキーに何度か連れて行ってもらったことがあるので、その絡みで私のところにも招待券が届いたのではないかと。
今はNY在住のアッキー。
あれから異動の話はどうなったかしら???
紳士ものの洋服を選んだ後は主人は会社へ。
私はそれから2時間程、婦人コーナーをうろうろしました(^_^;)
とっても広い会場なので全部はさすがに見て回れませんでしたが、久しぶりのファミリーセール。
満喫しました
でもまだちょっと不具合があり、本日もまた大田区の車屋さんに


近くのお店でお昼ご飯。

駐車場近くで見つけた「ヘーベルハウス見学会」の看板目印?


ヘーベルハウスのマスコット「ラム」君が目印においてありました

なるほど、こちらの方が目につくかも?
ラム君可愛いですものねぇ〜

CM

特に今は「ずーっと・妹」編のCMにはまってます

このラム君。家族もいるんですよ

ラム君の名前の由来・・・
姓はラムゆえの「羅務」、名は正しくずっと永くの意味を込めて「正永」となっております。「キャラクターの名前は覚えやすくキャッチーに」のセオリーを無視した重々しい命名となってます。






ちょっと見た目と名前のギャプを感じますが

可愛いからいいや。


車が無事に治った後は、東京ビッグサイトで開催中のオンワード樫山のファミリーセールへ。

社員のファミリーでもないけれど、何故か招待券が今回届いてました。
恐らく以前アッキーに何度か連れて行ってもらったことがあるので、その絡みで私のところにも招待券が届いたのではないかと。
今はNY在住のアッキー。
あれから異動の話はどうなったかしら???
紳士ものの洋服を選んだ後は主人は会社へ。
私はそれから2時間程、婦人コーナーをうろうろしました(^_^;)
とっても広い会場なので全部はさすがに見て回れませんでしたが、久しぶりのファミリーセール。
満喫しました
